ぐったりくんとへろへろさん
ねみぃ、っていうか寝てません。また部室で朝を迎えました。
なんかもう帰るのもめんどかった。
何この暑さ。反省しろ太陽。
あと、この異常な打たれ弱さは本当に何とかしたい。悪いのは僕なのです。
と、誰もなんのことかわからないことを書いても仕方ない。でも眠い。
いろいろあったことをかきます。
読み飛ばしたい人は読み飛ばしていいです。眠いんだ。
・おとといの話。
朝方までテスト勉強するつもりだったので、
母に絶対に7時に起こしてね!と言ったら8時に起こされました。
あぁ、死んだ。テストは1限からあるんだよ母さん。
朝を抜いて学校へ。
とりあえず昼に調子に乗って学食で「超大盛りカレー」を頼んでみました。
要はカレーのXL。
とりあえず、今となっては写メを撮っていなかったのが悔やまれます。
山。うん、山。
でも食べきれる不思議。そこそこ大食いです。
大学で学食のメニューにある人は、
たぶん同じ内容だと思うから一度頼んでみるといいんじゃないでしょうか。
僕の努力を誰か分かってほしい。
ちなみに、朝まで時間をかけたのに英コミのスピーチは酷評されてクソワロタでした。
主張がよくわからない?もっと頑張って聞いてくれよ!
こっちだってこんな授業好きでやってるわけじゃ以下略!
と、逆ギレしたくなってしまいました。お前のせいだろバーカバーカ。
・記事にも上げましたが、
magic先輩からMOTHER2伝説の攻略本「ひみつのたからばこ」を見せてもらいました。
夢心地。
MOTHER百科もスゴかったけど、これはヤバいなぁ。
すっごいニコニコしながら読みました。
羅川さんの「仕事しろよ‥‥」という目が忘れられません。
アイテムのさ、公式絵のさ、あの安っぽいテカテカしたカンジが大好きなんだ!
絶対しないことを前提で言うけど、MOTHERアニメ化しねぇかなぁ。
いやさー、マリオとかゼルダの前にカービィアニメやったじゃないスか。
(実はマリオもゼルダもアニメ化はしてるんだけど、地上波の続き物ってイミで)
声とか違和感あるかもだけど、彼らが動くのを見てみたい。
Giam使って自分でGIFアニメ作れというのか。
最近3が好き過ぎるんですが、どうしよう。
ラスボスのあの展開が、何か、こう。
あの命がけ感が。
みんな!こないだも上げたけど、ニコニコで「語り継ぐこと」のMOTHER3版見ようぜ!
◆とみのさけびは やみのなかに
すいこまれていった。
「初音ミクの消失」を聞いてから、自分の好みに少し気づいた気のする今日この頃です。
たぶんMOTHER3は限りなくハッピーエンドに近いベターエンドなんだと思う。
・漫研部会で合評でした。やはり陸野君はスゴいのな。
いつも散々いじくり倒されてこんなクオリティの漫画を出されると、
なんか悔しいです。
オフセット本は何ページ描くんだい?そうかそうかこやつめははは。
僕には何があるんだろうな。わかんないよ。
なんもないか。いまのままだよな。ぼくはぼくですよ。
・また東北で地震。
かわいそう過ぎる。
後ろに座ってた女の子が怖がって袖をつかんできた、
とニヤニヤしながら話してた運転手にはよかったねと言っておきます。
なんというロリコン。
こんな話だけですめばいいのに。
・七夕コンパ。料理ヤバくね?
羅川さん(壁さんとも言う)がもう一人の料理長です。
とみ「料理は?」
羅川「んー、うん☆」
・・・。
と「米を洗剤で洗ったりしないよね?」
羅「無洗米を買うよ☆」
うん、そこは冗談抜きでマジ否定してほしいところだったんだ。
あぁ、ヤバいなぁと、先輩が作ったパスタをすすりながら思いました。
magic先輩ごちそうさまでした。おいしかったです。
しかし、この労力の3倍かぁ‥‥。
マジパネェッスヨ。
カガ先輩は洗剤で手を洗うと言ってましたが、
それはやめたほうがいいとおもいます。
と言っても大丈夫大丈夫と言ってました。
さすが美術科。
・視文研でRPG体験版のコンパイルをしました。
モブ女子生徒Dを見てなぜかぷよ先輩が苦笑してました。
のぞみさんだから別にいいじゃないですかあっはは。
いろいろのんびりくっちゃべって塗っていたら「そろそろタイムリミットなんで」と
ソウタマエ先輩に言われてギャース。
あんま時間に対してリアリティなく仕事をしていました。反省。
服の陰影わかんねぇ‥‥。
本人のいない時にこっそり立ち絵のファイルもらおうかな。
・突然バトンに回答します。
Q1:可愛い人
Q2:ばっち君
Q3:夏草君
Q4:なんていうか、ホントカッコイイ先輩はいますね。
Q5:あじぽん君すげぇ。
Q6:あじぽん君すげぇ。
Q7:えっ?えっ??;
Q8:マイミクという枠に囚われず、みんなです。こんなんでごめんねー。
Q9:酒はどうするか知らんけど、いろんな人と話し込んでみたい。話下手だけど。
Q10:なんだかんだで夏草君の学力は今ものスゴいのではないか。ナイスファイト。
Q11:いろんな人で実験してみたい。
Q12:僕に聞かれてもセンスがないのでわからない。
Q13:ちょっとグラフィック班の諸先輩方になってみたい。絵のコツをリアルにつかm‥‥
あぁ、でもなんか、負けた気がするなぁ、それ。僕のやり方じゃないよな。
Q14:あじぽん君すげぇ。
Q15:かどさんの廃人トピの絵を見て時々スゴくニヤニヤが止まらない。
Q16:みんななんでそんな動けるんだろうね。あっははは。ちくしょう。
Q17:マイミク男女別ではすのぅ君と叶さんかなぁ。
Q18:うー、どうだろう。とりあえずMOTHER好きはみんないい人。僕的にこれは揺るがない。
Q19:受験クライマックス期のかどさんあすさんには感謝しています。
Q20:すのぅ君のしゃべりのgdgd具合が好きです。容赦なく突っ込むけど。
Q21:かどさんパタさん
Q22:漫研視文研メンツ。なんか、自分の役立たず具合というか、球拾い要員具合がもう鬱ですね。
力が。もっと力がほしいんだ。
Q23:叶さんは学芸大のレアキャラ。
・今週のマガジン。
W下ネタ新連載。
カレーを食べながら加瀬先生の新連載を読んでしまいました。死にたい。
氏家先生は少し好き。
あと、スクールランブルが最終回でした。
P2!の江尻先生、元アシさんだったんですね。びっくりだ。
・昨日、朝起きたら昼の2時半でした。
うん、朝に寝ぼけて母と
「今日は起きなくて大丈夫なの?」
「うん大丈夫ー」
的な会話をした気がする。
ねぼすけさんキャラだと‥‥!?そんなバカな!!
これ以上アホ要素いらねぇぇぇ!!
2時半から、特別講座みたいなのを取っていたのでした、僕。
「無断欠席すると他の受講生に迷惑がかかります」
「遅刻すると参加できないかもしれません」
・・・。
じゃあこの状況はどうすれば。
とりあえず「遅刻しますゴメンナサイィィィィ」メールを、
授業開始してから送信。うん、
‥‥うん。
自分がここまでダメな奴だとは思わなかった。
到着っ。
あるぇー、思った以上に和やかな雰囲気なんだよ、だよ。
グループごとに分かれてなんかやってました。
「あ、えーと、遅刻するとグループに入れないかもって聞いてなかった?」
「え、いいえ‥‥」
実際遅刻の件は知ってましたが、グループ云々は初耳でした卑怯者でごめん。
とりあえず適当なところに入れてもらったよ!
福井という先生の講義だったのですが、結構おもしろかったです。
なんでこんな「いいひと」になれるんだろう?と思いました。
いや、ベタ褒めしてるわけじゃなくて。
あ、いや、褒めてはいるんだけど。あぅ。
なんてか、人間的な興味?臨床心理士すげぇ。
最後。
「えーと、じゃあ何人かに感想を聞いてみようかな」
げ。
あ、こっち見た。視線外してて良かったー。
はい、別の人行ったー。
「じゃ、遅れてきたキミは?どうだったかな?」
ギャース。
なんつったかな。覚えてないや。
ホント話下手過ぎて困る。
終了後。
「とみ君」
??
叶さんでした。
しばらく会っていなかったから一瞬誰か分かってませんでした;;;アホでごめんなさい;;;;;;
ていうか同じ大学なのにようやくまともに会えました。びっくりだ。
部室で作業中にmixiを開いたら
「叶 未知との遭遇(4)」
ちょっ、UMA扱い!?
25番ムリ、絶対ムリ、やめてー‥‥‥orz
てか国高生って他にもいたのかー。これで知ってるのが4人目かー。
またどっかで会いましょう。
なんかもう帰るのもめんどかった。
何この暑さ。反省しろ太陽。
あと、この異常な打たれ弱さは本当に何とかしたい。悪いのは僕なのです。
と、誰もなんのことかわからないことを書いても仕方ない。でも眠い。
いろいろあったことをかきます。
読み飛ばしたい人は読み飛ばしていいです。眠いんだ。
・おとといの話。
朝方までテスト勉強するつもりだったので、
母に絶対に7時に起こしてね!と言ったら8時に起こされました。
あぁ、死んだ。テストは1限からあるんだよ母さん。
朝を抜いて学校へ。
とりあえず昼に調子に乗って学食で「超大盛りカレー」を頼んでみました。
要はカレーのXL。
とりあえず、今となっては写メを撮っていなかったのが悔やまれます。
山。うん、山。
でも食べきれる不思議。そこそこ大食いです。
大学で学食のメニューにある人は、
たぶん同じ内容だと思うから一度頼んでみるといいんじゃないでしょうか。
僕の努力を誰か分かってほしい。
ちなみに、朝まで時間をかけたのに英コミのスピーチは酷評されてクソワロタでした。
主張がよくわからない?もっと頑張って聞いてくれよ!
こっちだってこんな授業好きでやってるわけじゃ以下略!
と、逆ギレしたくなってしまいました。お前のせいだろバーカバーカ。
・記事にも上げましたが、
magic先輩からMOTHER2伝説の攻略本「ひみつのたからばこ」を見せてもらいました。
夢心地。
MOTHER百科もスゴかったけど、これはヤバいなぁ。
すっごいニコニコしながら読みました。
羅川さんの「仕事しろよ‥‥」という目が忘れられません。
アイテムのさ、公式絵のさ、あの安っぽいテカテカしたカンジが大好きなんだ!
絶対しないことを前提で言うけど、MOTHERアニメ化しねぇかなぁ。
いやさー、マリオとかゼルダの前にカービィアニメやったじゃないスか。
(実はマリオもゼルダもアニメ化はしてるんだけど、地上波の続き物ってイミで)
声とか違和感あるかもだけど、彼らが動くのを見てみたい。
Giam使って自分でGIFアニメ作れというのか。
最近3が好き過ぎるんですが、どうしよう。
ラスボスのあの展開が、何か、こう。
あの命がけ感が。
みんな!こないだも上げたけど、ニコニコで「語り継ぐこと」のMOTHER3版見ようぜ!
◆とみのさけびは やみのなかに
すいこまれていった。
「初音ミクの消失」を聞いてから、自分の好みに少し気づいた気のする今日この頃です。
たぶんMOTHER3は限りなくハッピーエンドに近いベターエンドなんだと思う。
・漫研部会で合評でした。やはり陸野君はスゴいのな。
いつも散々いじくり倒されてこんなクオリティの漫画を出されると、
なんか悔しいです。
オフセット本は何ページ描くんだい?そうかそうかこやつめははは。
僕には何があるんだろうな。わかんないよ。
なんもないか。いまのままだよな。ぼくはぼくですよ。
・また東北で地震。
かわいそう過ぎる。
後ろに座ってた女の子が怖がって袖をつかんできた、
とニヤニヤしながら話してた運転手にはよかったねと言っておきます。
なんというロリコン。
こんな話だけですめばいいのに。
・七夕コンパ。料理ヤバくね?
羅川さん(壁さんとも言う)がもう一人の料理長です。
とみ「料理は?」
羅川「んー、うん☆」
・・・。
と「米を洗剤で洗ったりしないよね?」
羅「無洗米を買うよ☆」
うん、そこは冗談抜きでマジ否定してほしいところだったんだ。
あぁ、ヤバいなぁと、先輩が作ったパスタをすすりながら思いました。
magic先輩ごちそうさまでした。おいしかったです。
しかし、この労力の3倍かぁ‥‥。
マジパネェッスヨ。
カガ先輩は洗剤で手を洗うと言ってましたが、
それはやめたほうがいいとおもいます。
と言っても大丈夫大丈夫と言ってました。
さすが美術科。
・視文研でRPG体験版のコンパイルをしました。
モブ女子生徒Dを見てなぜかぷよ先輩が苦笑してました。
のぞみさんだから別にいいじゃないですかあっはは。
いろいろのんびりくっちゃべって塗っていたら「そろそろタイムリミットなんで」と
ソウタマエ先輩に言われてギャース。
あんま時間に対してリアリティなく仕事をしていました。反省。
服の陰影わかんねぇ‥‥。
本人のいない時にこっそり立ち絵のファイルもらおうかな。
・突然バトンに回答します。
Q1:可愛い人
Q2:ばっち君
Q3:夏草君
Q4:なんていうか、ホントカッコイイ先輩はいますね。
Q5:あじぽん君すげぇ。
Q6:あじぽん君すげぇ。
Q7:えっ?えっ??;
Q8:マイミクという枠に囚われず、みんなです。こんなんでごめんねー。
Q9:酒はどうするか知らんけど、いろんな人と話し込んでみたい。話下手だけど。
Q10:なんだかんだで夏草君の学力は今ものスゴいのではないか。ナイスファイト。
Q11:いろんな人で実験してみたい。
Q12:僕に聞かれてもセンスがないのでわからない。
Q13:ちょっとグラフィック班の諸先輩方になってみたい。絵のコツをリアルにつかm‥‥
あぁ、でもなんか、負けた気がするなぁ、それ。僕のやり方じゃないよな。
Q14:あじぽん君すげぇ。
Q15:かどさんの廃人トピの絵を見て時々スゴくニヤニヤが止まらない。
Q16:みんななんでそんな動けるんだろうね。あっははは。ちくしょう。
Q17:マイミク男女別ではすのぅ君と叶さんかなぁ。
Q18:うー、どうだろう。とりあえずMOTHER好きはみんないい人。僕的にこれは揺るがない。
Q19:受験クライマックス期のかどさんあすさんには感謝しています。
Q20:すのぅ君のしゃべりのgdgd具合が好きです。容赦なく突っ込むけど。
Q21:かどさんパタさん
Q22:漫研視文研メンツ。なんか、自分の役立たず具合というか、球拾い要員具合がもう鬱ですね。
力が。もっと力がほしいんだ。
Q23:叶さんは学芸大のレアキャラ。
・今週のマガジン。
W下ネタ新連載。
カレーを食べながら加瀬先生の新連載を読んでしまいました。死にたい。
氏家先生は少し好き。
あと、スクールランブルが最終回でした。
P2!の江尻先生、元アシさんだったんですね。びっくりだ。
・昨日、朝起きたら昼の2時半でした。
うん、朝に寝ぼけて母と
「今日は起きなくて大丈夫なの?」
「うん大丈夫ー」
的な会話をした気がする。
ねぼすけさんキャラだと‥‥!?そんなバカな!!
これ以上アホ要素いらねぇぇぇ!!
2時半から、特別講座みたいなのを取っていたのでした、僕。
「無断欠席すると他の受講生に迷惑がかかります」
「遅刻すると参加できないかもしれません」
・・・。
じゃあこの状況はどうすれば。
とりあえず「遅刻しますゴメンナサイィィィィ」メールを、
授業開始してから送信。うん、
‥‥うん。
自分がここまでダメな奴だとは思わなかった。
到着っ。
あるぇー、思った以上に和やかな雰囲気なんだよ、だよ。
グループごとに分かれてなんかやってました。
「あ、えーと、遅刻するとグループに入れないかもって聞いてなかった?」
「え、いいえ‥‥」
実際遅刻の件は知ってましたが、グループ云々は初耳でした卑怯者でごめん。
とりあえず適当なところに入れてもらったよ!
福井という先生の講義だったのですが、結構おもしろかったです。
なんでこんな「いいひと」になれるんだろう?と思いました。
いや、ベタ褒めしてるわけじゃなくて。
あ、いや、褒めてはいるんだけど。あぅ。
なんてか、人間的な興味?臨床心理士すげぇ。
最後。
「えーと、じゃあ何人かに感想を聞いてみようかな」
げ。
あ、こっち見た。視線外してて良かったー。
はい、別の人行ったー。
「じゃ、遅れてきたキミは?どうだったかな?」
ギャース。
なんつったかな。覚えてないや。
ホント話下手過ぎて困る。
終了後。
「とみ君」
??
叶さんでした。
しばらく会っていなかったから一瞬誰か分かってませんでした;;;アホでごめんなさい;;;;;;
ていうか同じ大学なのにようやくまともに会えました。びっくりだ。
部室で作業中にmixiを開いたら
「叶 未知との遭遇(4)」
ちょっ、UMA扱い!?
25番ムリ、絶対ムリ、やめてー‥‥‥orz
てか国高生って他にもいたのかー。これで知ってるのが4人目かー。
またどっかで会いましょう。