未来予測、何となくそれっぽいものが出来たので、納品。

ま、正解は無いので考え方に納得していただければOKって感じ。

 

今日は突発も含めてお仕事4つが輻輳。

在宅だから集中してやれたとも言えるし、在宅だからこそ一人でやらなければならない、という感じだったなぁ。

 

さて、家で働くだけでなく、自分が一番効率よく仕事できる環境を選んで働くこともできる世の中になってきましたが、そういった場所ってお金かかることが多いよねぇ。 残念ながらそこまでお金出してくれる会社でもない。

 

格安でコワーキングスペースがあればいいのにねぇ、とか思う。

で、今日もネット徘徊してたらこんなリノベ案件。

 

 

新宿だから使いようが無いけど(^^ゞ

でも、このぐらいのスペースで十分なんだよなぁ。

 

では、今日の晩御飯

今日のお酒はこちら

ロ・タンゴ  マルベック

マルベックという品種は初めて飲んだかもしれません。

果実味豊かで柔らかな口当たり、飲みやすいですねぇ。

 

サラダ、焼き野菜&パン

焼き野菜とパンはフォンデュシチュー用。

新しいガスコンロのココットプレートを使って焼き野菜してみましたが、簡単! 野菜の水分がしっかり残ってジューシーで甘い。

 

フォンデュシチュー

ハウス食品のフォンデュシチューを使いました。

具は、鶏もも肉、玉ねぎ、人参。

具を炒めたら水を入れて煮込み、あくを取りながら軟らかくなるまで煮ます。

いったん火を止め、ルウを入れて溶かします。

牛乳を加えて火にかけ、焦がさないようにとろみがつくまで約5分煮たら完成。

 

後はお野菜をディップしたり、ひたパンしたり、好きなように食べる!

おもしろいねー、このルー3種のチーズ(ゴーダ、クリーム、マスカルポーネ)が入っているのでコクもあって旨し♪

 

チーズフォンデュもしたくなってきたなぁ・・・

 

今日も美味しかった!

ごちそうさまっ!!

広島ブログ