夜中、本を読んでいて外を見たらビックリ。
雪が降ってました~
去年札幌で見て以来の雪だったのでチョット嬉しくなりました。
新年の目標に、今年は毎日blogを更新するっ!って書いたのに
はや2週間が過ぎ・・・深く反省しています。
ネタはあふれるほどあるので、頑張ります。
夜中、本を読んでいて外を見たらビックリ。
雪が降ってました~
去年札幌で見て以来の雪だったのでチョット嬉しくなりました。
新年の目標に、今年は毎日blogを更新するっ!って書いたのに
はや2週間が過ぎ・・・深く反省しています。
ネタはあふれるほどあるので、頑張ります。
実は2年前の人間ドックで2.2センチの脳腫瘍が見つかり
定期的に検査するために診察を受けている。
基本的には人間ドックのようなものなのだが、これまでの診察の結果や画像を持って行き
あれこれと打ち合わせをするので、検査入院と言った方が近いかもしれない。
今回は、先日blogにも書いた胃カメラに加えて、大腸のレントゲン検査も行った。
なんでも大腸内を空っぽにしないことには診察ができないとのことで
検査前日の病院食はこんな感じ。
朝ご飯。
お粥とお味噌汁。
そして、お昼ご飯。
朝よりもお米が明らかに減ったお粥と、味噌や具すら入らなくなったすまし汁・・・
そして晩ご飯。
スープと、カロリーメイト・・・のようなもの。
そしてデザートには液体下剤&普通の下剤・・・![]()
とどめは検査当日の座薬の下剤。。。。
そら寝られないでしょ。ひたすらトイレで翌朝はフラフラ・・・
あとはバリウムを入れられて、変な台でグルグル回されて
罰ゲームのような検査でした・・・。
結果は何もなかったようで、一安心でしたが・・・。
もう当分やりたくないです。ほんとに。
深夜に社員達とラーメン食べたいね、という話になり
即死ラーメンにしようか、爆発ラーメンにしようかと盛り上がり
車で味噌一に行ってきました。
最近泊まりが多いせいかこういうパターンが多い・・・
ここのラーメンは
「無印」
「ピリ辛」
「火吹」
「爆発」
という順で辛くなっていきます。
1STBITいち食べっぷりのいいBくん、「爆発」にチャレンジしました。
実はこの「爆発」前回Bくんがチャレンジしたときは
1/3しか食べられなかったとのこと。
たべはじめてわずか30秒、3口目あたりからサウナに入ったかのように
吹き出す汗・・・横で見てるこっちは大爆笑ですが、本人にとっては一大事のよう。
隣では辛いのは結構行けますよ~と自信を持っていたTくんが同じく「爆発」を淡々と食べています。
このあまりに対照的な光景がおかしいのなんの。
Bくんに辛いものを食べるときのコツは、水を飲まないことだよっ!と事前に教えておいたので
水を飲まず、なんとか麺は悲鳴を上げながらも間食しました。
Tくんは汗一つかかず、スープまで完食![]()
ちなみに I 取締役は「火吹」を満足そうに食べていました。
辛いものに自信のある方は是非おためしあれ。
え?社長は何を食べたのかって?
・・・決まってるじゃないですか☆