20190504 残雪の鳥海山ランニング | MY FAVORITE SPACE

20190504 残雪の鳥海山ランニング

昨日4日は「ある目的」があり、珍しく坂道トレーニングに出掛けてきました。

一部坂があるコースではなく完全に坂だけのコースでして、標高差約700mあります。なお実際の標高はもう200m弱高いです。GPSウオッチの高度センサーが狂いやすいみたいです。経験的に飛行機や新幹線など高速移動手段を使うと確実に狂うようです。
ゲローゲローゲロー

場所は我が郷里の山、鳥海山であります。
スタート地点は二合目の少し上の駐車場とし、最高地点は五合目(鉾立)としました。

片道約8km、往復16kmの比較的お手軽なコースであります。去年まで車の免許がなかったので麓をスタート地点とせざるを得なかったのですが※、今は車を使えるようになりましたのでコースの伸縮自在です。
ウインク

※麓からですと往復42km、標高差1100mで、かなり厳しいコースになります。2年前にやりましたが、消耗が激しいのでやめておきました。来週仙台国際ハーフもあるし…

でも、道は急カーブ、ヘアピンカーブの連続で、初心者🔰が運転するにはなかなかスリリングでした。
ガーンガーンガーン

で、「目的」というのがこちら…

今月下旬に参加予定の鯖街道ウルトラマラソン(全鯖・72kmの部)で使用予定のトレランシューズの試し履きなんです。
ニコニコ

鯖街道ウルトラマラソンは「マラソン」と冠してますが、実はコースのかなりの部分がトレイル区間でして普通のランシューでは不安があるコース構成なんです。

※地図上はそれほど長く見えませんが、過去参加された方のブログを拝見すると、トレイル区間が全体距離に占める割合はそれほど高くないですが、時間的には大半がトレイル区間に費やすようなのです。

エントリーしたあとトレラン用シューズを新調していたのですが(以前使用していたシューズがボロボロなので…)、未使用のままでした。

使用するのはMAMMUTのこちらのシューズ。かなりソールがゴツく、トレランシューズというよりショートカットの登山靴といった風貌です。これで岩や木の根がある道も安心♪
口笛

でも、ちょっと弱点が…

靴が重いんです(笑)。爆笑

特に最近はNIKEの軽いシューズに慣れているせいか、ことさらに重く感じる。

そのため山はこなせても、ロードが重くて走れないのでは意味がない。トレイル区間もありますが、ロードもかなりの距離がありますからね。

さすがにロード用を別に背負うのもやたらと荷物が大きくなるため、できればシューズは1本にしたい(ザックにはハイドレーションを装着するため、シューズを入れる余地なし…)。

そんな事情もあり、この靴でロードを走れるか試しておきたかったんです。

もう少し軽いモデルにすれば?という突っ込みも聞こえそうですが(笑)。

結論から言えば、全く問題ありませんでした。確かにスピードは出せませんが(キロ500~600あたりがロードでは最適か…)、むしろクッション性に優れているため、走ったあとのダメージが少なく、心強く感じました。

この大会でキロ4台ですっ飛ばすことはないでしょうし、そんなことしたら足がすぐに売れ切れてしまいます(笑)。
ニヤリ

坂オンリーですが、心拍数も結構余裕があります。いい感じです!

駐車場🅿️からスタートしますが、いきなり急坂からスタートです。

1kmほど走ると三合目(霊峰・610m)に達します。終始10%の激坂が続きます!
ε=┌(;・∀・)┘

そして四合目(下鉾立・893m)を通過。

周辺が雪に覆われてきました。雪の冷気で気温もかなり涼しくなってきます。

陽光とダケカンバの木々
冬場は大量の雪に押し潰されますが、春になると起き上がります。

雪だるま⛄️作ってみました♪
ザラメ雪であまりキレイじゃないけど…
爆笑

海の青さと空の青さが素晴らしい。今日は男鹿半島や岩手山、八甲田山まで見えます✨
おねがい

かなり標高を上げてきました。もうすぐ標高は1000mに達します。

この時期の鳥海ブルーラインの名物、雪の回廊です。雪融けでかなり低くなりましたが、それでも6m以上はありそうです!
びっくり

この辺は半袖・短パンだとちょっと寒い(笑)。

奈曽渓谷の奥には鳥海山の山頂部(2236m)が見えます。五合目から先はまだまだ冬山の世界ですので、アイゼンやピッケルを要します。

本日の折り返し地点の五合目(鉾立・1150m)に到着です。ここからもう少し上ってから折り返します。

大型除雪車がスタンバイしてます。これらに加えて重機も使って約2ヶ月かけて鳥海ブルーラインは全通します(冬季全面通行上)。

ここ最近の日射しの強さから雪融けもかなり進み、岩肌も目立つようになりました。でも夏山シーズンまではまだまだです。

今日は空気も澄んでいるため遠くの景色がよく見えます。下りは日本海に向かってダイブするような気分♪
照れ

うっすらと見えるピークは佐渡島(金北山)でしょうかね?佐渡島はちょうど花の季節ですね。

こちらはミネザクラで、高山に咲く桜の一種です。ソメイヨシノの半分くらいの小さな花です。鳥海山にも下から順に春はやってきているようです。

別の種類の桜ですね…


五合目からの下りの際、ちょっとだけ動画を撮影してみました。

このあと車を停めてあるスタート地点まで戻り、車でにかほ市内にある「さんねむ温泉」に立ち寄って汗を流します。

近くの道の駅にも寄ろうとしましたが、全く駐車スペースなし!
ガーン

仕方がないのであきらめて帰ります。

帰る途中、国道7号線から大きな菜の花畑が見えましたので、ちょっと寄り道…

休耕田を転用した広大な菜の花畑です。残雪を湛えた鳥海山も見えます。ちなみに夏はヒマワリ畑になるんですよ。

鳥海山と菜の花のコラボ♥️
鳥海山は幾つかの山塊から構成されますので、富士山のようなキレイな円錐形ではありません。見る角度により形が違います。

それぞれ自分の地域から見える鳥海山が一番だと言いますが、NAOANもそう思う(笑)。

様々な角度から見たことがありますが、北側(由利本荘市の旧市内あたり)から見える鳥海山がとても品があると思います。何と言いますか、我が子を両腕で優しく抱きかかえるような姿で住む人々を見守ってくれているように感じるんです。
照れ

夕暮れどきの菜の花

八重桜も満開になっていました。

明日は天気が崩れるようですので、実質的にNAOANのGWは終了です。あとは残りの部屋の片付けでもしますか…