皆さんは納豆お酢を併せて

食べることってありますか?


納豆には様々な栄養素が含まれていますが、

特に女性に不足しがちな鉄分カルシウム

多いことでも知られています。


納豆など植物性食品に含まれる鉄分

非ヘム鉄といって、動物性食品に含まれる

ヘム鉄よりも吸収されづらいことで

知られています。


以下はネットでの拾い画像です。



植物性食品に含まれる非ヘム鉄

効率良く吸収するためには、

ビタミンCと併せて摂ることが

大切なポイントになりますビックリマーク


また、レモン、梅干し、お酢etc.に

含まれるクエン酸カルシウムの吸収を

高めることでも知られていますキラキラ


そういう意味でも納豆+お酢の「酢納豆」

理に適った食べ方ということが出来ます。


前置きが長くなりましたが、

本日の参考記事を読んでいきましょう。


以下、貼り付け。




特に鉄分の吸収を高めたい!という場合には、
お酢の代わりに 「納豆+レモン汁」でも良いと
思いますウインク

もしくは、ビタミンCの多い野菜サラダを
添えるとか、食後のデザートに柑橘類を選ぶ
というのも良いですね!!

"鉄の効率的な吸収" という話でいうと、

鉄分豊富なご飯を食べている最中や直後に
お茶やコーヒーを飲むのもあまりオススメ
出来ませんビックリマーク

と言うのも、お茶やコーヒーに含まれる
タンニンという成分は、鉄の吸収を
阻害してしまうからです。

どうしても飲みたい場合は、食後30分程度
空けてから飲むようにしましょうねウインク


続きです。





発酵食品は毎日取り入れたい食品のひとつです。

お酢や納豆を上手に活用して、健康の鍵を握る
腸内環境を最適化していきましょうキラキラ


続きです。





お酢がそんなに得意でない方は、
通常食べる味付けをした納豆に、
お酢を小さじ1程度加えて食べるのが
食べやすくて良いと思います。
個人的には塩味が欲しいタイプですにやり


続きです。









健康のためにお酢を飲む!ということを
実践されている方も多いと思います。

私もその昔やっていたことがありましたが、
あまり長続きませんでしたダウン

でも、お酢は毎日でも摂りたい食品です!!

そこでほぼ毎日食べている納豆に入れて
食べるのが良いのでは?と思いついたのが
始まりでした。

調べてみると、そのような食べ方を推奨している
記事を多く見かけたこともあり、今回は酢納豆を
取り上げてみましたウインク

お酢を食生活に上手く取り入れられず
悩んでいる……という人の参考になれば幸いですキラキラ

<オススメのお酢とポン酢>





---------------------------------------------
スクーリングのご案内>
正しい食の知識が身に付きます。

お申し込みはこちら⇩から出来ます!

https://www.shokugaku.net/topics/seminar/post-9584/?first=&caller=/2

--------------------------------------------
楽天ルームにておすすめの商品を
ご紹介していますウインク
良かったら覗いてみてね音譜