淡路遠征 | chima log

chima log

どうかな

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

09年3月29日(日)

急な予定変更で時間が空いたため、予定はしていませんでしたが淡路の春祭りを見に行く事にしました

朝9時頃淡路に着き、まずはじめに向かった場所は

三原町の津井です

風車が見えるのどかなところです

神社へ行ったのですがまだだんじりが到着しておらず

少し離れた旧津井小学校跡周辺の交差点で練っているところに出くわしました


その後同町の松田というところへ行き

神社境内にだんじり1台を発見しました


それから八木馬廻で4台

洲本市に入り上内膳で3台

市内中心部で8台?のだんじりを見学しました