どーも、夫婦で営む美容室「ヘアルームエクア」のコーヘーです
ボクら小中高と「平均的になりましょう教育」受けてきて
なんか突出しててもダメ、できなさすぎてもダメ、
「みんなと同じが正解」みたいな
まぁ安全運転な教育だなって思うわけです🚸
でもね、美容師の世界は真逆‼️
たまに「美容師のレッスンってブラックだよね~」とか言われるんですけど
僕はこう思ってます。
美容師を目指すなら
気が狂うほど努力するしかない!
これって舞台の世界とか、スポーツ選手と同じ感覚だと思うんです。
下手だったらクビ、活躍できなきゃ出番なし。
プロの世界って、そういうもんですよね。
華やかに見えて、実は地味~で地獄のような練習の日々だったりするのです…🔥
努力しないと売れない。
売れたいなら努力するしかない。
でも、ここで誤解してほしくないのが
「努力=苦しい」じゃないってこと!
好きなことに打ち込むって、苦しさを超えたワクワクもあるんです✨
カットで感動させたい!
カラーでお客様を笑顔にしたい!
その気持ちが原動力になるんだよね~!
美容師を目指す方々
後悔ないように思いっきり突き抜けて下さいなー
でわ‼️