どーも、夫婦で営む美容室「ヘアルームエクア」のコーヘーです。
今日はちょっと真面目な話…かと思いきや、そうでもない話💦
「キャッシュレス化、賛成?反対?」ってテーマで語ってみようと思います💳
結論から言うと、僕はキャッシュレス賛成派‼️
個人としても、お店としても、どっちもです‼️
キャッシュレス最高じゃないですか?🫣
・財布を出す→お札&小銭を探す→お釣りを受け取る→しまう
この一連の流れ、ぶっちゃけめんどくさくない?
スマホ一つでピッ✨
カードでシャッ✨
これで終わり‼️
なんて楽なんだ~
しかも、最近はスマホだけで生活できるレベル👏
電車もタクシーも、コンビニも、飲食店も、病院も…
全部キャッシュレスOKになってきてる‼️
財布を忘れても「あ、まあいっか✌️」ってなるの
めっちゃ良くない?🤣
でも、お店側はちょっとツライ…💦
ここからは経営者目線のリアルな話
キャッシュレス決済って
実はお店側が手数料を負担してるんですよね~
たとえば、カード決済やQR決済を導入すると、
売上の数%が手数料として取られる仕組みになってるんです
これ、美容室みたいな単価が決まってる商売だと結構痛いんですよね~
「〇〇Pay使えますか?」って聞かれるたびに
「ああ…手数料…」って一瞬よぎるのはナイショデスヨ
でも‼️キャッシュレスには大きなメリットもある‼️
現金を扱うリスクが激減‼️
・レジに大金を置かないから強盗や盗難に遭うリスクが減る
・お釣りの渡し間違いがないからミスがほぼゼロに‼️(これ意外と大事)
・レジ締めが爆速💨(←美容師的にこれは超ありがたい‼️)
美容室って1日の終わりに
レジ締め(売上と現金の照合作業)があるんですけど
現金が多いとこれが地味に面倒なんですよ
キャッシュレス決済が増えると
レジ締めも楽になって、そのぶん他のことに時間を使える‼️
海外はもうキャッシュレスが当たり前🌏
日本ってまだまだ「現金文化」が根強いけど
海外ではむしろ「現金NG」のお店も増えてるらしい💡
・北欧(スウェーデン、ノルウェー、デンマーク)はほぼキャッシュレス💳
・中国はQR決済が主流で、現金持ってる方が珍しいらしい‼️
・アメリカもクレカ社会で、キャッシュレスじゃないと困ることも多い
こう考えると、日本もいつか完全キャッシュレスになる日が来るのかも
結局、どっちがいいの?
キャッシュレスには「手数料」というデメリットがあるけど・・・
・時短になる⌛️
・お金の管理がラク💰
・セキュリティ面で安全🛡️
こういうメリットを考えたら
やっぱり使わない理由がない‼️って思ってしまう
ただ、日本はまだ「現金しか無理」なお店も多いし
現金がなくなることはないと思うけどね
皆さんはどう思いますか?