(ま)です。

体調悪いけど、何度かお花見に行ってます。
お花見するぞ!!と意気込んで行くヤツじゃなくて、
ちょっと時間あるからふらーーっと行く感じのヤツです。

やっぱり、お花見は楽しいなー。


これは今日の昼間。
image


昨日の雨で散ったかな??と不安もあったけど、
さくらじゅうたんになってました。
花びらが散ったり舞ったりするなかの
眩しい陽射しを浴びて楽しめました。


今日は、おやつを調達して行きました。
砧公園に向かういくつかあるバス停のうちのひとつの近くのケーキ屋さん「ときのは」のパイシューです。





image
水筒には各自の飲み物。
珈琲、デカフェのアールグレー(クコの実入り)。


image
花びらが舞う中楽しいおやつ時間でした♪


image


image

image


■□■□■□■□■□


これは別の日。
今週はじめの頃だったかな?
image

砧のインドカレーやさん「コルカタ」で調達したカレーとナン。
カレー3種類、ナン、サフランライス、チキン、ケバブ、サラダ、ラッシーのランチを二人で分けました。
お店じゃランチのシェアできないのかもしれないけど、
持ち帰りならできるなーと思って。

美味しかったです!!

ペットボトルの飲み物は途中の自販機で調達。
砧公園の売店はこの時期長蛇の列だし、自販機も欲しいものがあるとは限らないので。

園内の世田谷美術館併設のセタビカフェも好きだけど、
混んでたら待つの嫌だなーと思って調達して行きました。


■□■□■□■□■□


これも別の日。


image

この日はお花見に行く予定じゃなかったけど
さっと行ってさっと帰るなら時間ありそう・・
ということで家にある食材でお弁当作りました。

■梅おにぎり
■鮭と白胡麻のおにぎり
■葱入り卵焼き
■アスパラ&ベーコン炒め
■肉じゃが
■胡瓜のポン酢和え

海苔持って行くの忘れた!!
けど、ヨウ素控えてる生活だから、ま、いっかと思えた。

image


image
image
image


お花見って、なんでこんなに楽しいんだろう?
なんで私はこんなにお花見好きなんだろう??
また来年も行きたいなー。

この週末もう一回行けるかな???