Fab隊員(ま)です。
気になってるけど億劫・・
気になってるけどまた今度・・
そうやって先延ばしにしちゃうことありませんか?
私は、これ。
ブログのテーマ分け![]()
記事が増えすぎて、手がつけられなかった。
やるぞ!
やらねばな いま!
いましかない!!
みたいなことを昔、誰かが言っていたな。
えっと、だれだっけ。
あー。
ほら、DJセロリのいる!
えっと!!
ほら!!
う・・。
思い出せない。
日本の・・・
- HAB I SCREAM, E.G.G.MAN, DJ CELORY, ALG, SOUL SCREAM
- あした(FUTURE IS NOW)
部屋に行って見てきました。
ソウルスクリームです。
魂の叫び さんたちです。
しかも、リリック全然違ってた。
あしたじゃ遅すぎる
確かな 目で見極める
今しかない
と、言っています。
曲名 「あした FUTURE IS NOW」
グループ名 SOUL SCREAM
試聴 →♪ココ♪
これ、初めて聞いたときはドキ!っとしたなー。
こんな私でもね、仕事の時は、ガンガンやっちゃうんですよ。
仕事はね。
嫌なことに縛られて、憂鬱なまま過ごしたくないし、
「まだ?」とか、誰かに突っ込まれたくないし、
自分がいつ交通事故にあってもいいように
自分の仕事は他人が見てもわかるようにヤレ!って
社会人1年目の時に叩き込まれたからね・・・。
厳しかったですよ。
超嫌い!って思ったこともあったけど、
でも、転職してから感謝しましたよ。
そういえば、高校の先生もそういう人いたな。
すっごく厳しくて、厳しくて、いつも怒られてた。
卒業してもう10年以上経った今、
先生が言っていたことがよくわかるし、
ありがたいなー・・・って思えます。
いやぁ、叱ってくれる人には感謝です![]()
愛情ないと叱れないよね。
疲れるんだもん。
人を叱るって。
その意味では、両親と兄に感謝してます。
で、基本的に、のんびりやさんの私なので、
叱られっぱなしなんですよ。
このブログにもにじみ出てますよね。
このブログの記事がどんどん増えて、
自分でも、記事が見つけられなくて、
不便よね~・・・って思いつつ、
だらだらと記事が増えて行きました。
でも、もうすぐ一年経つので、その前にはなんとか!
と、思って、やりました。
もう、やりたくない。
せっかくやって、気分爽快!のはずなのに、
過去に書いた記事の「みんなのテーマ」が
古い記事なのに、新着になっちゃった。
ご迷惑をおかけしてすいません。
見づらいですよね。
ごめんなさい。