Fab隊員(ま)ですキラキラ


今日は、ひざしがあたたかくて

気持ちいいですね黄色い花


お散歩しながらクリスマスの飾りを見るのが楽しいです。


銀座をウロウロ、新宿をウロウロした週末。

街のイルミネーションはChristmas一色ですね!!

ああ。12月なんだなーって感じを味わいましたクリスマスツリー


でもねー、カメラカメラ携帯で写真撮る人が多いから、

ただでさえ混んでるのに、なかなか進めなくて、

人酔いしちゃったのが現実。。



銀座の人ごみにわざわざ行ったのは、

かねてから不調だった(ま)pod nanoを

apple store Ginza a.k.aりんご病院 に連れて行くため。







なんかねー、左側から音が出ないのヘッドフォン

気づいたのは9月。

Seattleで、(た)ちゃんと仲良く方耳ずつ聞いてたとき。


最初は、イヤホンが悪いのかと思って、

(た)ちゃんのイヤホンや、ヘッドホンかりたの。

でも、聞こえなくって・・・


帰国後、一応(ま)pod classic(=モノクロ時代のi-pod)と

ブチョーのイヤホン・・・いろんなもので試して

原因はnano本体だろー!って確信はしてたんだけど、

ずるずると引き延ばして、やっと土曜日に行ってきました。



そしたら、接触不良ってことで、

保障期間内だったから、

あっさりと無料で新しいのと

交換してくれましたキラキラ


「新しいのになってラッキーだ!」

って、ブチョーは言ってたけど、

中の音も全部スッカラカンになってしまって、

なんだか、とっても寂しい気分で

新しいnano the 2ndをもらって帰った私。




たっくさんの、元ネタ楽曲や

往年の名曲、ヒップホップクラッシックに、

R&Bにボサノバ、新譜セレクトとか、

ブチョーが、CDやi-tunesからだけじゃなくて、

アナログ盤をデジタルにわざわざ変えて、

そういう時間をかけて用意してくれたプレゼントだったから、

すっごーーーーっく思いいれがあって、

できれば、手放したくなかった・・・。


交換になるような気がしてた私は、

なかなか足が向かなかったんだーーーー!



「また入れればいいじゃん!」とブチョーは言うけど、

そーなんだけど、そーじゃないんだよぉっ!


でもまぁ、そういっててもしょーがないんで、新しく入れなおしてもらった。



ブチョーが最初にプレゼントしてくれた曲はもちろん、

欲張って、今まで入れてなかったアルバムとかも

ざくざく入れてもらってたら、LUPEとかJohn Legendとか

Jay-Zとかが入らなくなって、結局、欲張った分はあきらめて、

LUPEとかJay様とかJohn Legend入れてもらった!



私の家のVAIOとi-podの相性が悪いので、

私のCDのほとんどをブチョーに渡して、

ブチョーのマックに取り込んでもらって、

私の2台のi-pod編集をお願いしております。


だから、ブチョーは聞かないのに、

FOHとか、ライムスターとかも入っている。

わははは。


ありがとー!!!


二世、大切に使います!!!