固定種や在来種の種まきをして観察する、家庭菜園をやっています。
見守り中心でも、育つものは育ちます。

 

自然がどういうものなのかは、百聞は一見に如かず。

先日の家庭菜園

葉色全体が黄味になってきたので、

かき菜の莢を、種とりのため根ごと収穫しました。

収穫前の苗。

 


畑と家が離れているため、
黄色くなってきたら、持って帰っています。

天気が雨の時は軒下に置いて、乾燥を待ちます。


かき菜


かき菜 さや

(この後、ひもで3カ所縛り、前かごに積んで、ちょっと手で支えながら
自転車に乗って家まで帰りました)


種さえ集めることができれば、
やり方はなんでもいいと思っているので 自己判断で適当にやっています。
畑が家から離れているので、家の前に置いておきます。
このころになると、ハモグリバエが多発しています。

室内に取り込むときは、ハモグリバエのくっついている葉は落とすのですが

ハモグリバエさん達も生きていけるように、尊重しています。
 


雑誌『現代農業
2023年2月に、種の交換会でいただいた、ベンガラ茶籾

今回は横着して、ヨーグルティアで35度×30時間
発芽したので、ポットに移植しました。

今年は、ハッピーヒル もち を
陸稲で育ててみるつもりです。

ベンガラ茶籾