31年前、

「平成の米騒動」と呼ばれた出来事を知っていますか?



当時、私は高校生でした。

31年前の夏。

この年の夏の気温は平年より2度から3度低く記録的な「冷夏」でした。


この冷夏の影響で米が不作となり、

そのニュースが流れるや否や、

この年の秋、全国のスーパーなどの販売店からお米が消えたのです。


この年のことは今でも鮮明に覚えています。


国が緊急対策として外国産の米(タイ米)を輸入したりもしましたが、これが超絶不人気で。


翌年のお米は豊作になり、米不足は解消されましたが、この1年間は輸入米で耐えた年でしたね。

やっと国産のお米が手に入って、普通に食べれるようになった時は喜び、安堵しました。



そして、今年。

ある日を境にスーパーなどの店から

店からお米が消えました。



去年のお米が不作だったようで、

収穫量が例年よりも下回っている、

お米が不足するかも…!?



そんな話をニュースで流したら。

ひとは皆不安になって買い占めに走ってしまいますよね。



お米の値段は上がり…

スーパーからはお米が消える…。



令和の米騒動の始まりかもしれません…。