適切なフィードバックを受けているか? | キャリアを支えるおとなの学び

キャリアを支えるおとなの学び

自分の望む生活を手にできているでしょうか?
望むキャリアを歩めているでしょうか?
目標や夢は実現しているでしょうか?

ビジネス、教育、研究、ソーシャルビジネス、NPOなどの現場で接する様々な学びをお届けします。

 

(Photo by Štefan Štefančík on Unsplash)

 

 

天才の1万時間で求められる、

「よく考えられた練習」

の要素には、ストレッチ目標、適切なフィードバック、振り返りが必要です。


今回は、適切なフィードバックについてです。

練習やトレーニングにおいてもそうですし、

仕事においてもそうですが、

適切なフィードバックを得ることは大事なことです。


システム思考では、

フィードバックの遅れやフィードバックが存在しないことで、

全体最適が実現できないこと(=望む結果が得られないこと)が明確に指摘されていますが、

成長を望む際、フィードバックシステムを構築しておくことです。


フィードバックとして、

最低限、結果の確認は必要です。


その練習をやってどうなったのか、

今回のトレーニングの結果どうなっているのか、

仕事の成果は出たのか、

望む目標に近づいているのか、

結果を確認することです。


テストの結果は何点だったのか、どこが間違っていたのか、どのように間違えていたのか、

それらがわかるか否かで、

学力は大きく変わります。


問題を解いたら解きっぱなしで、

答え合わせをしなければ、

自分がやっていることが合っているのかどうかもわかりません。


何をやってどうなったのか、

その結果のフィードバックを得られるようにしておきましょう。


それから、メンターやコーチをつけることです。

練習成果や実践結果に対して、

適切にフィードバックを返してくれる存在が、

自身の成長を加速させます。


やっていることや考えていることが適切なのか、

向上しているのか、

優れたメンターやコーチであれば、

適切なフィードバックとなるコメントを返してくれます。


やめるべきか、続けるべきか、

他に工夫する余地はないか、

気づいていないことはないか、

など、フィードバックを受ける人ほど伸びます。


優れた結果を出している人たちは、

メンターやコーチ、

市場からのフィードバックを適切に受け取り、

高みを目指してきました。


そのように実践結果を振り返り、適切なフィードバックを得られるトレーニングを1万時間繰り返すことで、

優れたパフォーマンスを発揮することにつながっていきます。



ただ闇雲に時間だけ費やしたり、仕事をしていればよいというものでもありません。

ぜひ、フィードバックシステムを構築してくださいませ。



<まとめ>

■よく考えられた練習には、適切なフィードバックが必要不可欠である。
結果の確認をして、ストレッチ目標に近づいているかを確認して、
考えながら実践や仕事をしていくことである。

■適切なフィードバックとしては、
メンターやコーチ、上司や仲間からのフィードバックが大きな役割を果たす。
どうしても自分では自分のことを見れない部分があるためである。

■コーチから適切なフィードバックを受けながら練習する人と、
結果の確認もせずにただ1人で練習する人では、
その練習の質の差は明らかである。
仕事においても同様で、優れた人から適切なフィードバックを受けられるような環境を整えたい。

 

 

 

種村文孝の研究室

https://tanemurafumitaka.com/index.php?QBlog-20171108-1