10月最後 土曜の夜② | エフパフォーマンスのブログ

10月最後 土曜の夜②

前回より

 

お台場に向かうが、道はガラガラで走りやすい。

 

コロナ前とはやはり違うが、まず人が歩いていない。

ビックサイト辺りにもほとんど車が走っていない。

 

ここまでいないと寂しい・・・まだ夜も10時位なのに。

 

ハロウィンで違う場所にでも行っているのだろうか?

 

ワンダーラウンジナイトを開催していた潮風公園前のホテル。

ホテルはそこそこ人が入っているようで、コロナ過ではほとんど

 

部屋の明かりはなかった。少しづつ戻っているようだ。

お台場のアクアシティー、デックスの公園側も路上駐車なし。

 

ここまで人が居ないのは珍しい。渋谷辺りに行っているのか?

↑ 映り悪いがレインボーブリッジを渡り芝浦側へ行く。

 

今日はこのまま再度芝大門から銀座を通り、上野経由で浅草を通り帰ろう。

 

来た道とは逆に戻る。

↑ いつかここで魚の定食を食べてみたい。(芝大門交差点近く)

↑ 前にも乗せた楽しそうなお店(神田須田町)

↑ 上野の西郷さん下で歌っている人、中々上手かった。

 

皆様々な土曜の夜を送っている・・・

さて帰途に再度浅草雷門前を通る。11時も近くなると人も少ない。

スカイツリーも今日は何の色なのだろう・・・?

 

この後スカイツリーの横を通り京葉道路へ出て帰る。

亀戸を通った時、最近出来た施設が目に入る。

 

↓ 1997年~2016年まではサンストリートと言う施設が入っていたが 

数年前に取り壊されて、ずっと工事していた。

今は MAMEIDO CLOCK 亀戸時計?・・・何じゃそれ?

 

そういえば、昔ここはセイコー(時計の会社)の会社?工場?が

 

合った記憶がある。友達が隣のビルで働いていた事があるので何となく

 

覚えていた。

 

亀戸時計か?時計も良いが、いつになったら時間に追われないで

 

ゆっくりと生活できるのか? 仕事しているうちは中々そうも行かない・・・

 

来週は愛知にトランザムで行く予定だ。久々の遠出なので道中を楽しもう。