10月最後 土曜の夜
2022年10月も残りわずか。歳と共に月日が流れるのが本当に早くなる。
来週はファイヤーバード55周年で愛知に行くので、その前に試乗点検。
アメ車は乗れる時に乗らないと後悔するだけだ。と思っている。
土曜の仕事も終わり今日も都内の夜回りに行かないと・・・
最近どうも不良外国人が多く幅を利かせているらしい。
↑ いつもの錦糸町異常なし。
静かすぎて怖い位の本所も異常なし。
浅草に来るとやはり人が多く出ていた。
よく見ると外国の人が多く、白人の方も結構目立つ。
上野を抜けてから御徒町に行き秋葉原方面に抜ける。
信号待ちでピューピューっと誰かが口笛を鳴らしていたが誰だか分からず・・・
俺の事なのか?
秋葉原に入ってきた。人出はそこそこあるが依然と比べると
3割程度だろう。でも心なしか楽しそうにしている。
そしてここを通るといつも思う事がある。正面の肉の万世下から上まで制覇したい。
1Fは現在、万世橋酒場となっていて昼はお酒を飲みながらパーコーメンを
食べれるらしい。ぜひ行ってきたい。
秋葉原から神田のガードを潜り抜け、たまに来るロメスパ バルボアを通り過ぎ
日本橋方面に向かう。
↑オフィスが多いので昼は人が多いが夜は閑散としている。
日本橋を越えて銀座に入る。
さすがに明るい。最近流行りの電動ボードスクーター?の取り締まりも
所々でやっていた。
そのまま新橋駅の先を曲がり築地脇を抜けるとタワーマンション群が現れる。
この道は最近出来たので景色も良い道だ。
元々の築地場内を突き抜けるような道で、このままいくと豊洲市場に行く。
最近の橋だけに派手だ(笑)
このままお台場に向かう。
次回へ









