夜のドライブとまたラーメン②
前回より
ラーメンを食べてから築地、浜松町から芝公園を抜ける。
大きなビルだなぁ~と見ていると六本木ヒルズだった。
見る角度が違うと分からない位にタワーマンションの多い地域だ。
高級車が多く走っている麻布、青山と環状3号線を通り、国立競技場脇を抜け
四谷方面に。靖国通りを走り気が付いたら秋葉原に来ていた。
いつも走る所なので何か落ち着く。
↑ 御徒町を抜け上野方面に行く。土曜日なのに人出が少ない。
そのまま中央通りを直進すると、必ず上野駅手前の信号で止まる。
昨年、左側の階段に若者が座り込みお酒を飲んで溜まっていた場所だ。
目の前に最近(数年前?)新しくなった建物(飲食店ビル)がいつも目に入る。
上の方に名前なのか?UENO3153 の明かりが点いている。
六本木ヒルズの森ビルなどに見る番号?と同じようなビルにしては
3153番てすごい数だ・・・
番号にしては3153棟目?どこの会社なんだろう?
と考えていると・・・サンイチゴウサン・・・サイゴサン?
西郷さん?あれっ?西郷さんって?この辺りにあったな・・・?
後で調べるとUENO3153ビルと言うらしい。
屋上に西郷さんの銅像がある。気が付かなかった・・・
その後浅草方面に行き
まだ夜の11時前なのに人が少ない。
雷門前を通り
昼間来た甘栗屋さんの所へ戻ってきた。
しかしスカイツリーはいつ見ても綺麗だ。
そろそろ帰ろう、明日も仕事だ。










