エスカルゴのワイン蒸し | 電脳東京雑記(仮2)

電脳東京雑記(仮2)

大煩悩人の世迷言 in アメーバ


今日はエスカルゴ料理(?)を作ってみました。



という事で、今日は色々とありましたが、エスカルゴの水煮を購入。白ワイン蒸し(ニンニクとオリーブオイルを香りが出るまで炒め、エスカルゴを軽く炒めて、白ワインとパセリを入れて蒸してみました)



エスカルゴを頂くのは、おそらく三回目位ですが、調理は初めです(エスカルゴの水煮があるのも、初めて知りました)。また、昨日のようなバターではなく、あっさりとしら白ワイン蒸しにしてみました。



そのお味ですが、やっぱりエスカルゴには、バターやホワイトソースなど、こってりとした方があうのかも。決して、サッパリ系がマズイ訳ではありませんが、そちらのほうがお似合いかも、、、。

(今晩はスペイン産の白ワインと頂きました。エスカルゴは、多少クセがあるものの、全体的に貝的な味がしますので、赤ワインよりも白の方が合うと思いますが、、、)



今日は、某イオン店に行ってみましたが。地元で大人気(某ネズミーランド市民は、ほとんど知らない??)の方を少し見て、帰りましたとさ。