堕落系

本ブログは libdoorブログに移転しました。


堕落人の雑記帳

http://blog.livedoor.jp/neroshisaku/






主にアニメやゲーム、サイクリング、IT系について気の向くまま綴っています。

当ブログは、解像度 1920×1200で表示を確認しています。
上記以外の環境では、一部AA等がずれて表示される事があります。


個人的に重要だと思われる事を「備忘録」として
記しておこうと思います。


備忘録


尚、管理人は やる夫 が大好きですw

長らく更新の無い本ブログですが


実は






移転しています。






↓↓↓↓↓νブログ↓↓↓↓↓


堕落人の雑記帳

http://blog.livedoor.jp/neroshisaku/





1年以上前の記事(↓)にコッソリ書いていたのですが

意外と気付かれていなかったようで…


アメブロ人気ブログが移転らしい なお知らせ

http://ameblo.jp/ez08uraaoi/entry-10914379707.html



そんなわけで、現在は上記ライブドアのブログで更新しています。

といっても数ヶ月サボってるけどね


ネタはあるけど気力がない… まぁボチボチ復帰します。





o0800045010908629442




アヒペッコ討伐メンバー monoku さんが東京に来られたので会ってきたでござる。



1週間以上前のことだけど…


※この記事は 本家のミラー記事です。 ミラーだけど見栄えはこっちの方が良いという…





あずき(姐)さんから「monokuさんが東京近郊を襲撃しに来るから 迎撃するよ~!」的な

お誘いをいただき
monoku 迎撃オフ に参加してきました。



開催日が平日の夜って事で、死事帰りに参加する事に

みんな平日は仕事だから、プライベートで来ている monokuさん以外は全員仕事着だろう



と思ってたら、自分とアヒラス以外 全員私服だったけん

着替え持ってくれば良かったな~



横浜駅から歩いて数分 とあるビルの上階にある飲み屋・・・ チェーン店だったと思うけど、忘れた…。



自分とmonokuさんとは、一度モンハンのアドパをやったのと、たまに なうでやりとりをする程度で

参加しても良いのかな~なんて思ってましたが、大人的な振る舞い(紳士的ではナイ)に

いつの間にかそんな不安は消し飛んでしまいました。



Tugumiさんのお仕事内容と カンゴシナさんの意外な面が見れたのも収穫かな。



終電の都合で自分だけ先に抜けたけど、抜けるのが惜しかったと思った。

それだけ楽しい時間だった。



趣味や好みが近い人と話すと楽しいもんだね。



以前のような大人数ではなかったので、一人ひとり接することができたのも良かった。











ということで、
恒例の参加者紹介





monoku
さん@マンガ好きの部屋




ささやかな気配りが出来るのに、ゲームからY談までOKな幅の広い方。

人間としての器というかレベルが自分より遥かに上と感じたなぁ



自分が5だとすると、monokuさんは30くらいな



後、何となく



01




この人に似てる気がする。



髭生やして少し痩せたらかなり近いと思うけど、どうだろうか







あずき
ちゃん@ゲーム好き女のプレイ日記
ただのゲーム好き女子のブログ




飲み会の最初に 梅酒ロックを頼む女性は可愛いか という疑問を抱かせてくれました。

全員否定していたと記憶していますが!|ン、)

毎度会うたびにボクの中のイメージが変わっていくのですが、やはり今回も…

でも、握力が低いのは可愛かったなぁ。

本気で握手されても全く痛くなかったしw 
片手でりんごを粉砕できると思ってました。

何故 あずき「ちゃん」なのかは… おや?こんな時間に誰か来た様だ…





CANGOXINA さんPSPlay


今回の参加者では唯一 まとも だと思ってたのに…

虫かぁ… そういう世界もあるんだね…(謎)

さすがにみんな引くわw



今度オススメの飲み屋を教えてください('ω')ノ






Tugumi さん@ゲー∩もこ


みんなのパパ、最近お仕事(ブログの更新)が忙しいようで

オフ会中でも更新されていました。

作業行程を見させてもらったけど、一記事書くのに

それなりに苦労しているようで…それを毎日数件更新とは恐れ入った。

自分じゃ無理だw








アヒラスB級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら


別名、アメブロが生んだ珍獣

o0338021110910376066

アヒペッコ



「二の腕魔神」の呼び名健在で、被害常連のカンゴシナさんの他に

monokuさんも餌食に…







o0800026111234051766






最近は おこめちゃんをお供に連れ、分身して獲物へ襲いかかるらしい。

強さはHR7相当 腕に自信のあるブサメン募集!





以上、またやりませう




仮に名古屋でやるなら、ここを切望したいw



名古屋が世界に誇る名峰 喫茶マウンテン

http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/













やあ (´・ω・`)
ようこそ、ダラクハウスへ。


- 中略 -


 
というわけで、今回は(金額的には)少なめ


DSC02212

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 2巻
フルメタルパニック!
フルメタルパニック!ふもっふ
戦国BASARA


DSC02211

片腕マシンガール
ロボ芸者
パイレーツオブカリビアン トリロジーセット

全てブルーレイ


あの花とパイレーツオブカリビアン以外は海外版でございます。

日本のアニメや映画は、海外だとハンパなく安いんだよね… 例えば 戦国BASARAのBDボックスは
日本だと4万くらいだが、海外だと 2000~4000円程度で買えてしまう。

画質は日本発売のより抑え気味で、ライナーノーツや設定資料集とかは基本ないんだけど

十分綺麗に見えるレベルの画質なので、特典が不要ならこっちを買った方が良いのでは?とも思う。

つか、片腕マシンガールとロボ芸者は、日本だとDVDしか出ていないのだが…どういうことだい!?



DSC02215

Steins;Gate 蝶翼のダイバージェンス:Reverse
メルルのアトリエ 完全攻略本


どちらも書店で見かけて衝動買い

シュタゲはクリス視点の外伝
マンガ版も出ているのだが、ストーリーは同じなのかな?


DSC02213

ゲーマガ9月号 ×2

…今月号は メルルのアトリエの メルルの服装をトトリの服に変更できるDLC付きなんです…

ss_20090403_063253_0000

こんなかんじ


発売日前日にフラゲしようと思ったら、既に完売していたので 連れに見かけたら買ってもらうよう依頼したら
自分も見つけちゃって…みたいな

攻略本もあるし、追加DLCも出たし 時間空いたらメルルの2週目をやろうかなと思ってます。





というわけで

ゲーマガの特典、メルルの アトリエ トトリ衣装DLCと パイレーツオブカリビアン 1,2のDVD
3のBDが不要になったので 欲しい人が居ればあげようかなと思います。

もし欲しいなんて人がいたら、個別にメッセージなど送ってくださいませ
※お初な方は 申し訳ありませんがご遠慮ください