目を大きく見せようと、
黒のアイラインでグルッと目を囲んでいませんか。
目のフチを全て黒で埋めてしまうと、
抜け感が無くなり、逆に目が小さく見えてしまいます。
↓こういうメイク。若い方でよく見ます^^;。
目を大きく見せる正しい囲み目には、抜け感がポイント。
黒のアイラインで全囲いするのではなく、
ブラウンシャドウやマスカラを組み合わせて、囲み目をつくります。
アイラインは極力細く。
下まぶたは、目頭~黒目にはアイラインをのせず、黒目~目尻にのみオン。
さらに、えがいたアイラインをぼかすように、ブラウンシャドウを重ねづけ。
上まぶたにも、目尻部分のアイラインの上にブラウンシャドウをひとなで。
アイラインをぼかすように重ねづけすると、ふんわりと目元が締まって見えますよ。
最後に上下にしっかりマスカラを塗れば完成です♪
アイラインをきれいに見せるのがポイントなので、
一重さんや奥二重さんは、mezaikでふたえラインも調整してくださいね^^。
目の印象を変えるならmezaikで。