高齢者専用賃貸マンション
高専賃と業界では呼んでます
今土地活用では
高専賃にする提案が活気づいています
補助金が建築費の一割でるから
補助金はもらいきり
借入と違ってかえさなくていい
運営してくれる介護事業者がしっかりしていれば
とてもいい投資になる
逆に運営業者が潰れたり、入居者をあつめられなかったり
すると、建てた方は悲しい事になる
やはり事業だからリスクはつきもの
高齢者はこれから増加の一方
建てた後、ずっとあいたままのマンションは高専賃が多い
しかしその反面、人気の高専賃もある
やっぱり事業は上手くいくところ上手くいかないところ
どの事業でもあるもの
自分自身で見極める力が必要な事にはかわりない