お客様の声 | 入力例 | 無料ダウンロード | 使い方ガイド
家計簿をつける時、使う単語は毎回だいたい同じではありませんか?
手書きだといちいち書かなければなりませんが、パソコンやスマホなら、よく使うお店などの名前を単語登録できます♪
今日は、スマホで単語登録する方法をご紹介しますね。
※スマホは機種によって画面がだいぶ違います(画像は、機種がSBM303SH、OSがAndroid4.2.2)
【スマホで単語登録する方法】
メールの新規作成画面などを開き、キーボードが表示されたら工具のマークをタップする
「ユーザー辞書登録」をタップする
Ξ のマークをタップする
私のリアルなユーザー辞書なんで、お見せできません(笑)
「新規登録」をタップする
「読み」はひらがなで、「表記」には登録したい単語を入力して、「保存」をタップする
(「スタンド」の「すた」と入れてみました)
登録が完了しました
登録した「読み」を入力すると変換できる
★ ★ ★
ユーザー辞書の画面に「7/500」とありますが、500個登録したうちの7個ではありません。
500個登録できるうち、7個の登録があります、という意味です(^^)







