.
昨日は金曜日だと言うのに会社を休んで職場のメンバー+αの合計8名で
カートレースを楽しんできました。
場所は以前自転車で走っている時に見つけた新東京サーキットという
レーシングカート用サーキットでアイルトン・セナも走ったコースらしい。
私が企画提案して、実行は若いメンバーにやってもらって今回のイベントが
できました。
今回参加のメンバーは2人を除いてカートは初めて。自分もね。
みんなワクワクドキドキだ。
係員から車両、コース、アクシデント時の説明を聞いてエンジンスタート。
そしてコースイン。
今回はショートコースだったので1周900m弱だろうか、走ったら1分弱の
コースでした。
10分の慣熟走行。休憩を挟んで10分のタイムアタック。
実際のスピードは50キロくらいかも知れないけど、ポジションが
低く路面に近いので体感スピードはそれ以上で気分は100キロ超え。
みんな慣れきたから早い早い。
意外だったのは1人参加した女性。タイムアタックで3番目の好タイム。
ちなみに私は4番目でした。
一番の高齢者だからね。(^^; ← 言い訳はイカン!!
決勝はパドックを出てコースを1周回ってからコース上の各グリッドに
着いて12周の勝負だ。
F-1みたいにスタートランプが一個一個点いていき、全部点いたあとに
全部消えたらスタート。

決勝はみんな気合が入っているじゃん!
仕事にもこれくらい本気で気合が入っているといいのに...
あっ、それはオレか?! どうもスミマセン!
自分が最後の方でスピンした影響で後続の順位に影響を与えてしまい
申し訳ないことをした。
12周回った私の結果は2位でした。
表彰台ではシャンパンファイトもあり。
なかなか面白いイベントでした。

帰りは全員でファミレスによって食事して帰りました。
レーシングカートってメチャクチャ面白く、ハマってしまいそう。
本格的な1台が欲しくなってしまいます。
「また次もやろう!」と、声もあがったのでまた楽しみです。
皆さん、オッサンと遊んでくれてありがとう!