.
異変があったパナソニックの充電池。 → その状況はココをクリック
3月24日(日)にwebからパナソニックのホームページの問い合わせが
出来るコーナーを利用して状況を報告した。
翌25日(月)の午後、同社の“お客様ご相談センター”から商品を利用
している事に対してのお礼と今回の事象に関して心配・迷惑に対する
お詫びが記されたメールが届いた。
このレスポンスはCSの観点から見ると重要なファクターですね。
流石、日本を代表する一流企業ですね。素晴らしい!!
私は特に迷惑だとは思ってないので問い合わせ文に迷惑しているとは
書いてないけどね。
むしろ今後の商品開発や品質の向上のために原因の特定・対策に
向けた調査に協力したいと思うくらい。
さらに返信文には調査の為、4本の電池と充電器を着払いで送って
欲しいと書かれていたので、翌26日(火)にお言葉に甘えて着払いで
発送させていただいた。
返信文には調査と結果報告までに通常7日~10日ほど要すると
書かれていた。
私も技術者の端くれ。 ←あくまでも自称。(^^;
製品には興味がありますので回答が楽しみです。
そう言えば、先日テスターの中で液漏れしていたアルカリ乾電池も
パナソニックだったっけなぁ。古いソニーの電池と三菱の乾電池は
液漏れしてない事を考えるとパナソニックって液漏れしやすいって
ことか??
.