.
   先週は菜の花を見に行ってきましたが、今日は梅を見に行こうと考えていたので、今日は奥さんと
   自宅から歩いて小田原の梅林に行ってきました。

   昨年はお天気が悪かったせいか、同じ時期にはまだほとんど開花してなかったけど、今年は意外と
   たくさん咲いてました。

イメージ 1


   紅梅は少ないですけど咲いてました。

イメージ 2


   梅の花と富士山を撮ろうと思ってましたが、雲が....ちょっと残念。まぁいいっか!

イメージ 3


   『餅つき御殿』と言う建物で餅を販売してます。
   「からみ餅」「あんこ餅」「きなこ餅」で、いずれも5つ一皿で¥300です。

イメージ 4


   中をちょっと覗いたら、本当に臼と杵でついてました。スゲー!
   オバサン、危ない!って感じの写真になってしまいましたが、ここは信頼関係ですね。(^_^)

イメージ 5


   私たちは「からみ餅」を1皿買って二人で食べました。つきたてのお餅は最高です!!
   ※写真は1個づつ食べてしまった後で3個になっている状態です。イケネェ、イケネェ(^^;)

イメージ 6


   JR御殿場線の下曽我駅まで歩いて、その近くにある梅干を作っているお店で梅干を買いました。
   塩だけで作った正統派の梅干です。
   このお店、マジで安いので価格面ではオススメです!!
   でも味はまだ食べてないのでコメントできませんけどね。

イメージ 7

   2月11日には流鏑馬もあるので、また来ようと思ってますよ。(^0^)/


.