みなさま こんにちは
ワクワクピースの漆間文代です
今度の日曜日3/19は
子ども食堂ワクワクピース宗方です
今回は当日
稙田公民館の集会室側の入口付近にて
受付させて頂きますm(_ _)m
希望者には、
お米の無料配布もあります
こどもたちは、体育館などで
遊ぶ時間もありますよ
他にも無料配布あります。
リサイクル衣料の無料配布もあります
ランドセル希望者には
ランドセルの無償提供あります
※事前のお申し込みした方のみです。
※赤いランドセルのみあります。
またまたインスタフォロワー
合言葉特典もあります
今回の合言葉は……
インスタのストーリーで発表します
みなさま待ってます
お弁当テイクアウト予約受付中です
エコバッグ持ってきてね
こどもたちだけじゃなくて
高齢者の方々まで
利用できます
ベビーカー1台あります
当日、こども食堂の利用の方で
必要な方に先着にてお渡しします
こどもたちがお店屋さんをオープン
こどもたちがお店番をする
わくわく縁日を開催予定
こちらも
チャリティー1回100円で
スーパーボールすくい
クジ引き
などなど
準備中
提供できる食事の量には限りがありますので
お弁当のテイクアウトは
完全事前予約制
とさせていただきます
①お名前
②連絡先
③大人用、こども用の弁当の個数
④受け取り時間希望 12:00~17:00の間
を、ワクワクピースのメール
送ってくださいね。
なお、参加費は
大人200円
子ども100円となります
参加費は食事の量ではありません
大人の方は小盛を頼んでも
200円となります
子ども食堂ワクワクピースには
こどもたちだけじゃなくて
パパやママも
おじいちゃんおばあちゃんも
みんなおいで
近所のお知り合いやお友達を誘って
子ども食堂においで
だれもが参加できる
みんなの居場所です
子ども食堂って
貧困のこどもたちだけが参加するところだろ
だから、そんなとこには行かない
って言う方もいるかもしれないけど
子ども食堂ワクワクピースは
貧困家庭のこどもたちだけが
来るところではなく
だれもが利用できる
地域の居場所です
あなたの参加をお待ちしております
♡♡♡♡♡♡♡♡
ワクワクピースは、
Amazonみんなで応援プログラムに
参加しました
こどもたちに必要なものなどを
欲しいものリストに追加していきますので
ご協力していただける方は
ご支援お願いいたしますm(_ _)m

~ワクワクピースが運営する学童保育~
わくわく学童保育
わさだ校のお問合せは
↓↓↓↓↓
電話 090-3015-8158(ウルマ)
わさだ校は、
稙田小学校のこどもたちは、
歩いて通えます
※長期休暇中は
さまざまな校区のこどもたちが
通っています
大分市NPO法人が企画運営する
民間学童保育についてのご相談
お問合せ&申し込みは
NPO法人子育て応援ワクワクピース
HPhttp://wakuwakupeace.com