今日は午前中ベロドロームでウエイトトレーニングを②時間。
お昼家で食べて
午後はトラックでトレーニング
夕方3時から6時の利用で5カ国ぐらいいたかな、
15人未満てところかな。
好きなように走ってトレーニングをしてきました。
最近のマヨルカ島は連日雨に降られるので室内でのトレーニングはとても助かります。
こちらの真ん中の方がヤネラスさん。ここの管理人さん。兼ジュニア世代のコーチを担っている。
スペイン人の方でオリンピック2回金メダルと、銀メダル2個だったかな。
もちろん気さくでいい人で、22歳の子供も一緒に走ってました。
スペインなので、ここはスペイン語ですけど自分はイタリア語でバリバリ話しちゃいます…。
そうすると街の人たちは理解してくれて、
スペイン語で話してくれますがたまにイタリア語で返答してくれます。笑
僕のイタリア語でも充分一般会話は通じるスペインがだいぶ住みやすくなってきました。
僕たちのトレーニングが6時で終わると、6時からはジュニアのトレーニングが始まる様子でした。
こういう文化が日本にもたくさん根付いて欲しいなと思いました。
ベロドの管理人でありながら、夕方からジュニア世代の育成を担う。
素晴らしい仕事だなと感じました📸
お国は違っても、言葉が通じなくても、目指すところは一緒だと思うので、バンクに来た子供達を見てテンションが上がりました。
最後に
自転車道のある街の快適さをどうぞ。
in スペイン🇪🇸🥘
今日も読んでくださりありがとうございます。
一茂