なんでこう、日記を書こう書こうと思っていても忘れてしまうものなんでしょうね。

ほんとに書く気がないんでしょうね?!

いやそんな事はないです。

じゃあなんで忘れちゃうんでしょうね。





えーっと、9月10月と今のところ競輪を走る予定はありません。

自分も競輪をたくさん走りたいところなんですが、

競輪を走ってしまうと、三日間開催なら約5日間トレーニングができなくなってしまい、、、オリンピック、体力の向上目標とするならば相反したことになってしまうためそこのバランスがとても難しくなっています。




何故かと言うと、10月にパリで行われる世界選手権に出場する可能性があるためそれに向けて、

この2カ月間は、主に有酸素トレーニングを向上させることを目的に日々トレーニングをしています。



競輪を応援して下さる方々もいると思いますが、

競輪を走ることができず自分としても残念です。



今まで、17年のロードレーサー人生、

そして今年から競輪選手にもなり、短距離と長距離のトレーニングの融合がより難しく、

ますます挑戦しがいのある競技人生になってきています…

非常に難しい。



後は自分が考えるこれをやったら強くなれる、

ウエイトトレーニング、

ロードトレーニング、

バンクトレーニング、


etc…


をジョイントしていければ、

時間とともに成績も上がってくると思ってますが…


トレーニングを管理されているだけに、

いろんな葛藤とも戦っています笑


コミュニケーションがですね。

=プレゼン力ですね。




なかなか文章だけで伝えることが難しいです。



引き続き変わらぬ、

応援をよろしくお願いします。



窪木




仲間とカレーライス食べに行った時の写真