約1年ぶりに更新します。
いろいろ書きたい事は山ほどあります。
ちょっとずつ小出しにしていきますね。
期待しないで読んでください読んでくださる方は。
いつもトレーニング中にこうだなぁ、あぁだなぁって、思うんですけれど、トレーニングをスタートしてメニューをしてしまえば気持ちを切り替えてさっき考えていたことを全て忘れてしまって疲れても来ているしそうこうしてる間にトレーニングが終了しているのがほとんどです笑
例えばロード練習中に4時間とか5時間何を考えているんですかとかって言うふうによく聞かれるんだけど、ずっとトレーニングに集中していると言うよりは、うん… .今日この後何しようとかあの人に連絡返さなくちゃいけないとか、
他には今のメニューちゃんとできたなぁとか景色きれいだなぁとか、体ここ痛いなぁとか、水分ちゃんと取れているかなぁとか、フォーム崩れてないかなぁとかペダリング崩れてないかなとか
体幹ぶれてないなぁとかなんかひらめきないかなぁとかいい物件ないかなぁとか、面白いことないかなーとかそんな普通のことを考えながら走ってます。
でも気分が乗っていてほんとにすがすがしく気持ちが良い時は、走りだしてすぐぐらいから、あれできそうだな、これできそうだな、
とかすごくワクワクする時があるんですよね。
そんな時は富士山がきれいだったり天気が良かったり走り出して何かいいことがあったりとかそんな時は、今日ついてるなぁとか、生きているなぁとか楽しいなぁとかって実感しますね。
今日はかなり久しぶりに家で魚を焼きました。
ホッケ、、一切れ300円かな。
塩気があり抜群に美味しかった。ご飯は600g
こちらはマヌカハニー。2013年くらいから、興味持ち出してちょくちょく海外に行った時に買ったり日本でも買ったりしてました。
不味いんだな🙏
ありがとうございました。