本日は 代官山猿楽祭 と デンマーク・オープンデー in 代官山・Danish Open Days in daikanyama
が同時開催。
デンマーク大使館は昨年は2日間開催しましたが、さすがに万博で くたびれた??
ので、今年は 本日限り。
万博は北欧5か国共同パビリオン ノルディック館。行きましたか?
今日の来場者の方でも 行った方が結構いたり、 結局混んでて入れなかった方など様々。
そうなると 先週の堺のチェコフェスティバル関西もそうでしたが 万博並みの入場行列!!
昨年はこんなことはなかった!
また万博かよ?って感じですが、ちゃんと入れますので。
今日の来場者は2500人以上!?あのスペースに キツキツ!
さて、デンマークは現在EU議長国です。
大使館前の大判タペストリーの前で
駐日デンマーク王国特命全権大使 Jarl Frijs-Madsenヤール・フリース=マスン 閣下と記念撮影!
さっき 一緒にいた方、どこかの大使だった気がしますが思い出せない!
デンマーク大使館すごい混んでる…! pic.twitter.com/IxmhsJ4aw6
— PMS@鶴見 (@papasearcmansio) November 1, 2025
デンマーク王国大使館のオープンデーには、あらゆる年齢層のお客様が来場されました😀。
— 駐日デンマーク🇩🇰大使 Jarl Frijs-Madsenヤール・フリース=マスン (@DKAmbassadorJP) November 1, 2025
当日は2500名ものお客様にお越しいただき、デンマーク料理とドリンクをご提供しました。 pic.twitter.com/cdsudoWt25
渋谷に行ったついでに、デンマーク大使館🇩🇰オープンデーに寄ってみました😊
— ikedaitaliana (@ikeda0701) November 1, 2025
クッキーやらホットドッグやらカールスバーグやカナッペなど振る舞ってくれました✨
大使公邸も見学できてラッキー!
ロイヤルコペンハーゲンの高価そうな食器〜 pic.twitter.com/u7yTcs3Xjz


















