12月7日 ポーランド大使館ホールで開催です。
日時:2024年12月7日(土)10:30~16:00
会場:駐日ポーランド共和国大使館 タデウシュ・ロメル ホール
テーマ:ポーランドの地域的多様性、あるいは他者との共生
白木太一「ヴァルミア司教区とポーランド―コペルニクとクラシツキの時代を中心に―」
細田信輔「カシューブ人の歴史と知識人-フローリアン・ツェイノヴァの思想と行動」
藤井和夫「19 世紀から第2 次大戦までのウッチの発展と他者との共生」
衣笠太朗「19~20世紀のシロンスクにおける地域性と多様性」
三和昭子「ハルクローヴァ便り」
ミニコンサート 出演:木田左和子、草野由美子、小早川朗子(ピアノ)
Konferencja „Forum Polska" 2024
Temat konferencji: „Różnorodność regionów w Polsce i współżycie z innymi kulturami”
7 grudnia 2024 r. godz. 10:30 – 16:00
Ambasada RP w Tokio
Program konferencji: https://forumpoland.org/.../upl.../2024/08/FP2024program.pdf
Organizator: Forum Polska
Współpraca: Instytut Polski w Tokio
Patronat: Ambasada RP w Tokio
Kontakt/zgłoszenia: forumpoland2024@gmail.com
