東海道新幹線 動きません ⇒脱線中 | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

 

月曜から 困った事故。 新幹線動きません!!無理!

 

 

 

けさ、東海道新幹線の線路内で保守用の車両が別の車両と衝突し脱線する事故がありました。この事故により、始発から一部区間で運転を見合わせていますが、今のところ復旧の見込みはたっていないということです。  JR東海によりますと、22日午前3時37分ごろ、東海道新幹線の豊橋駅~三河安城駅間の上り線(愛知・蒲郡市)で、夜間に線路などを点検する保守用の車両が、別の車両と同じ線路上で衝突したことによって脱線したということです。この事故で、作業員1人が額をけがし軽傷だということです。  衝突した車両は自力で走ることが出来ないため、クレーン車による搬出作業など、復旧に向けた作業を行っているということです。  この影響で、始発から東京~名古屋間の上下線で運転を見合わせていましたが、現在も「名古屋~浜松駅間」の上下線で運転を見合せているということです。  JR東海は夕方まで復旧作業が続く見込みで、運転再開の見通しは立っていないということです。