展示会ブース装飾の設営準備をやってます!! | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート


展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-展示会設営

展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-展示会設営

展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-展示会設営



5月のGWの2日目です。気温が高くなっています。


で、来週後半からまた始まる各種展示会の設営準備をしています。 アクリルを切ったり、板を切ったり、

そうしているうちによく分からない資材??が出てきて処分に困ったりといろいろあります。


(この3段BOXどうしようか??)



また最近は電気の回路が複雑にかつ増える出展社の方が多いので、ブレーカーをまたいくつか追加しました、


電源の開閉器で何個ブレーカーがくっついてくるか当日行って見ないとわからないので、多めに用意することに

しています。(とりあえずは仮設ですが)


200Vのコンセント・ケーブルなども多数用意しております。



しかし、アクリル板がどんどん増えます。もっとも痛んでいるのも出てきたりするので、実はそれほど耐久性はよくないのです。


ですから毎回新品が入ってきます。


種類も軽いものから重いものまで厚みによっていろいろあるのですが、やはり一時期原油が高騰してからは一段と値上がりしまして、その後全然下がりません。


また最近はガソリンなども上ってきていますので、ちょっと気になります。高速代もどうなるのか?混迷しています。


少しこれからは軽量で現地で組立加工がしやすいユニット木製資材を開発して増やしていく方向です。


弊社は展示カウンターなどは原則「バラバラ」の状態で搬入して組み立てます。


弊社で設営をご依頼された出展社のみなさんはご存知だと思います。


ユニットカウンターもかなりの量をご用意しているのですが、展示会ギリギリ直前になると「完売」しているケースが最近は多いので、なかなかサイズのあったものが速やかにご提供ができない状況が続いています。


基本は「先着順」なので、展示構成の検討に時間がかかりすぎたり、また他業者と比較して、いつまでたっても「あーでもない、こうでもない。」なんてやっているうちに「時間が過ぎていく」という方は最終的に「損」をすることになります。



問題解決のためには、ここしばらくは自社資材の増強が続きます。また壁面に「釘を打ちたい」とか、「重いものを設置したい」というご要望も増えています。


コストを抑制して、キレイに仕上げるには基礎資材はシステム壁を主体に展示構成を行うのがゴミも少なくて済みますので、この基礎筐体に「セットできる」ような資材を設計中です。

6月にはリリースできるのではないかと思いますので、御期待下さい。


展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-展示会設営

展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-展示会設営

展示会・見本市・物産展をサポート!日本最大級の展示会ブログ★イベントマーケティング・オフィシャルブログ Event-X-展示会設営



⇒展示会出展の御相談は、


イベントマーケティング・オフィシャルサイト


 よりお問合せください。  即日ご回答いたします。

(すぐやる・必ずやる・最後までやる!!)



★お急ぎの場合は


TEL:03-5321-7159

(クリエイティブフィナンシャルマーケティング㈱)


へ御電話御願いします。(9:30-21:00土日祝も対応 ♪ ♪)


またはE-mail: info@fmktg.com


まで御願いいたします。(出展社の方に限ります。)


※一般来場者の方は主催者・事務局へお問合せくださいますよう御願い申し上げます。




■事務局提供のパッケージ展示会ブースのカスタマイズ装飾→開催1週間前までご対応OK

■オリジナル展示会ブース施工&装飾→開催2週間前までご対応OK

■各種展示パネルタペストリー・印刷物など→開催3日前まで「極力」ご対応

■開催期間中も現地で各種サポートご対応いたします。



弊社は、展示会の設営から撤収まで一連のサポートを行っていますが、一般の展示会業者・施工業者・広告代理店と違う部分があります。


1、自社で全て責任をもって、展示会ブース施工・装飾・撤去を行いますので広告代理店やSP会社のように「業者に丸投げ」するようなことがありませんので「安心」です。


2、会期中も初日朝の開場前から現場でサポートをします。毎日行います。施工専門業者の場合はブースを引き渡してそれで「一旦おしまい」。あとは撤去にくるときに再び「会う」ことになります。この点が大きな「違い」です。


3、施工中や会期中はブースの様子を撮影し、画像・映像ディリー送信します。首都圏以外の出展企業の方に

好評です。 本社で毎日状況が分かります。広告代理店やSP会社は滅多に現場に顔を出したり常駐体制はとりません。


4、幅広い業種に対応できます。特にIT・機械関連と食品・生活雑貨関連と外資系企業・ベンチャー企業には広くご対応しています。


5、展示会ブース施工・装飾の価格はおそらく首都圏・東京近辺では「最も低価格」にてご対応しています