平日だったけど、仕事の谷間だったので
4月1日に観に行ってきました。
『リーガル・ハイ』のスタッフ&古沢良太さん脚本と聞けば
面白くないはずがない!!
な~んて期待をしすぎてしまったのが、ちょっと失敗^^;;
ハードル上げすぎちゃったなぁ~と反省。
以下、ネタバレあり。
ちょっと辛口だったりもしますので
否定的な感想を聞きたくない方は引き返して下さい。
つまらなくはなかった。
声出して笑っちゃうところもあったし、結構泣けたりもした。
様々なストーリーが同時進行していきながら
最後はひとつに繋がっていくという構成も楽しめた。
あ。いや、まぁ。
繋がりは正直、ムリクリじゃん!って思う所もあったけど(笑)
ばらまいた伏線を、よく回収しきったなという印象。
でも、予告編で観たまんま。それ以上でもそれ以下でもない。
こうと見せかけておいて、最後にどんでん返し!とか
期待しちゃった自分が悪い(笑)
「7つの噓が奇跡を起こす」というふれこみでしたが
メインのお話は3つで、あとの4つは
スパイス程度に振りまかれているだけ。
戸田恵梨香ちゃんと松坂桃李さんパートのお話は
お2人の振り切った演技は楽しめたんだけど
どこか舞台チックなノリで、わざとらしく感じる部分もチラホラ。
特に最後の方の、みんなが矢継ぎ早に
その場しのぎの噓を繰り出してくところなんかも
「え、全然おもんない・・・」と思ってしまった(笑)
どうも画面の向こう側との温度差がありすぎて
置いてけぼりを食らってしまった感じ。
これが舞台だったら面白かったのかもしれない。
里見浩太朗さん&富司純子さんパートは
最初は面白かったんだけど、後半が・・・。
船上ライブでいくらメンバーが足りないからって
あれはないだろ・・・なんて夢のない事を思ってしまい・・・^^;;
オチが予告編でネタバレされてしまっていたため
「実は・・・」なんてタネあかしをされても
まったくサプライズ感もなく、「・・・だよね」って。
冷たいヤツだな~私(笑)
純粋に入り込めたのは寺島さんパートだけでした。
あれも早い段階からオチは見えてしまっていましたが
ストーリーの持って行き方がスムーズだったせいか
すんなり感情移入ができて、一番心に響いた。
ベタではあるけど、ホロッと泣けた。
メインのお話が1勝2敗状態だったので
なかなか評価も上がらない感じだったんですが
サブのお話で何とか持ちこたえました。
ファンだからってワケではなく(と思ってるんだけどw)
窪田正孝くん&矢野聖人くんパートは大笑いしました。
こちらも予告編で流れてた以上の広がりは
なーんにもなかったんですが、画が面白かった。
行く店、行く店で追い出される形になって
行き着いた先が梅田くん(矢野聖人)のお部屋で。
まず、窓際に座って本を読みつつ、虎のぬいぐるみ(↓これ)と
戯れてる松田くん(窪田正孝)に萌えまくってしまった。
何?!あのさりげなくカワイイしぐさ(≧▽≦)
ニャンコの下顎の裏をさすさすしてゴロゴロいわせるアレ。
あのしぐさを虎のぬいぐるみ相手にやっちゃってるんだもん(笑)
ちょっとニャーンってなったわ。ニャンコ好きとしては。
というか、あれアドリブなんじゃないかと思っちゃった(笑)
虎もネコ科なだけに、見過ごせなかったんじゃないかなぁってw
窪田くんのキャラを投影し、そんな妄想まで暴走する始末。
梅田くんのちょっとした冗談が、冗談じゃなくなった結末に大爆笑(笑)
松田くんがガマンできなくなって襲いかかるところから
ゲラゲラ笑ってしまってたんだけど
梅田くんが観念したかのように目を閉じてしまった所が最高!!
あの堕ちてしまった表情、めっちゃ笑ったw
最初は松田くんの方が可愛らしく見えていたので
彼は受けだと思ってたんですが、めっちゃ攻めでしたね。
・・・って、何の話だ(笑)。
ラストの腕枕とか、優しいキスとか
それを静かに受け入れる梅田くんの表情とか。
美しいラブシーンでした(笑)
なんか、あのパートだけもう1回観たいw
宇宙人の中学生のパートも
あのシュールな画は面白くて笑ったのですが
ラストのオチはいらんかったかなぁ・・・^^;;
どうやらスターウォーズのオマージュらしいですが。
占い師&刑事&指名手配犯のエピも特にいらなかったような・・・。
あのあたりになると「嘘」と繋げること自体にもムリクリ感が。
単に別のお話と繋げる為のパーツでしかなかった印象。
岡田将生くんの無駄遣い感もハンパなかったし(^▽^;)
もう少しコンパクトにまとめて、虚実の境目が
最後まで分からないぐらいの捻りがあればなぁ。
予定調和すぎて、手応えなく終わってしまった印象。
ケチョンケチョンに貶すほど酷いというワケでもないし
良いお話にはまとまっていたんだけど、古沢さんなら
もっと面白くできるんじゃないの?という期待値から
ついつい辛口感想になってしまいました。
小池栄子さんの登場時なんかは
『リーガル・ハイ』ファンとしてニヤリとしちゃいましたが~( ´艸`)
ま。これが率直な感想でした。
いろいろとお目汚し、失礼いたしました~m(_ _ )m