【TOYOTA セルシオ】車検点検です♪ | EURO-R2nd Offical Blog

EURO-R2nd Offical Blog

群馬県にあります、PORSCHE・BMW・欧州車を中心としたカーショップです。
4年間の休眠を経て、再度始動。詳しくはプロフィールをご覧下さい。

こんにちは。OGAWAです。

 

現在仕事の依頼が多く、近々の作業はお受け出来ない状況となっております。特に車検予約が多く、2月まで予約で埋まってきております。

タイヤ交換やオイル交換など簡易作業は対応出来ますが、大きな作業や代車が必要な作業時は、早めのご予約をお願いいたします。

1人で全てを行っている為、ご了承ください。

 

 

本日ご紹介の作業は、TOYOTA セルシオ 30系。

 
最終型の綺麗な個体。早速作業開始!!
 
まずは診断機を使い異常が無いか確認します。大きなトラブルは有りませんでした。
 
そして、エンジンルームの点検へ。
 
ブレーキフルードは問題無いので、今回交換せず。
 
バッテリーは全然駄目だったので、交換。
 
エアフィルターはエアブローで対応。
 
当社定番!!スロットル洗浄。この車両、非常~に汚かった。汚れが固着していて落とすのに時間かかった・・・。
 
スロットルのウォーターラインにクーラント漏れ後が有りますが、昨年12月にオイル漏れ修理した時から変化無く、現在漏れが無いので今回スルーします。
 
昨年クーラントの漏れ止めも入れてありますしね♪
 
クーラント交換せず、ワコーズのクーラントブースターで対応。これで2年間問題無いです!!
 
クーラントのサブタンク継ぎ目からクーラント漏れが有るので、今回修理します。
 
交換すると、高いですからね~。
 
プラグの状態はイマイチ。9万キロも走れば、仕方ない。
 
なので新品交換します。使用プラグは寿命の長いNGK イリジウムMAXを使用。
 
プラグ交換後、イグニッションコイルの電圧確認を行います。8本共に大幅なズレは有りませんでした。
 
エンジンオイルも交換。A.S.H.(アッシュ)オイルSマルチ10w-30を使用。コストパフォーマンスに優れた、100%ミネラルオイルです!!
 
image
エンジン下回り。オイル漏れも無く、非常に綺麗。ブーツ、マフラー共に問題無し。
 
image
ブレーキパッドの残量が少ないので交換。車重が重いので、ブレーキパッドの減りも早めです。
 
image
エアコンフィルターもこんな感じ!!交換です!!
 
image
エアコンフィルター交換後、エアコンの効き確認を行います。キッチリ冷えて問題無いですね。
 
image
最後にキーレスが動かないので、電池確認しましたが、本体自体が駄目っぽい・・・。セルシオのキーレスは、イモビ付の専用品。壊れるとディーラーで30万円オーバーらしい滝汗 鍵屋さんにお願いしても、10万円~らしいです・・・。
 
オーナー様も分かっているらしく、今回は修理せず。
 
image
そして車検へ。問題無くクリアーです♪
 
走行距離も走っているので、細かく点検させて頂きました。これで安心して、また2年お乗り頂けますウインク
 
久々にセルシオ乗ると、乗り心地良いですね。
 
こういう車が似合う大人の男になって見たいと思う自分でした(笑)!!
 
OGAWA