沖縄10年目を迎える年末年始の日々 | Okinawa通信 ⇒ 伊都国つうしん

Okinawa通信 ⇒ 伊都国つうしん

2010年1月。30年以上住んだ東京から引越し、沖縄生活をスタート。
その沖縄に10年暮らし、『Okinawa通信』を書きました。
が、さらに、2019年10月末に、ここ、福岡市西区・糸島近くの
「伊都国(いとこく)」の地に。

Okinawa通信784


● 2010年1月に沖縄に来て、10回目の冬を迎えます。

   今年の1月末からはとうとう10年目の沖縄生活となるわけで、まぁ速いこと ……。
   そんな年末年始の私的日々で恐縮ですが。
 

「○○の日々」 は、いつものように写真の羅列。恐縮です。



・ 2018年最後のウィンドサーフィン



 

                12月30日の海中道路南面。
                曇り・ 最高気温16度。北北東の風 6~7m/s。
                風が弱めだったけれど、まずまず走れた。
                写真は午後3時頃。
                北面には10人ほどのウィンドサーファーがいた。
                こちらの2人は内地からの夫婦がレンタルしていた。
                ウィンド始めたばかりのようで、ちょうどいい風かな。



2018年は、その前年暮れに肩を痛めて3か月ほどウィンドができなかったし、
9月にわが家のクルマがとうとう寿命を迎え、新しいクルマを求めたり、道具を載せるためのラックを注文したりで、結局ヒト月ほど海に出られなかったこともあり、
一年を通して、56回しかできなかった ……… 沖縄に来て、おそらく最低回数でしょうね。
2019年は何度海に出られるでしょうか。



 

            海中道路に向かう途中に。 (車中から撮影)
            クリスマス前からこの家の庭に、
            バイクに乗ったスヌーピーサンタの風船人形。

            これが、風にゆらゆら揺れて、
            ちょうどバイクが走っている感じに見えるので、
            なかなか可愛いし、センスあるなぁ。
            どうやら夜はライトアップもするらしい(笑)。




・ 大晦日、元日と、天気がよく穏やかでした。



 

                12月31日朝10時、東の空。
                最高気温18度。
                太陽がまぶしく光り、青空も見える。
                そして東南の空には面白い何層もの雲。
                いろんな雲が空を演出する沖縄の空、
                こんなにはっきり3層の色の違う雲が
                重なっているのもめずらしいかも。




 

             1月元日朝10時半。最高気温19度。

             曇りか雨の沖縄の冬の天気だけど、
             ここ数年不思議に、元日は晴れている。
             2019年の元日も晴れ。




・ ちょっと時間を戻して、大晦日。



 

             この年末年始のわが家の玄関、注連飾り。
             なんでも12月29日と31日は、
             注連飾りを備えるには縁起がよくないらしい。
             今回初めて知りました。
             実は28日の夜につけた後に知った (笑)。



ちなみに向こう三軒両隣、注連飾りはわが家のみ。ご近所に数軒。
いろんな行事が旧暦で行われる沖縄も、復帰以降は、正月は徐々に新暦になってきて、
最近はもう、正月といえば新暦になっているようです。
とはいえ、旧暦正月に注連飾りをつける家も、ご近所にはあります。



 

           大晦日の年越蕎麦は、この乾麺。
           「山本かじの」 の十割そば。
           そば好きの私が、家蕎麦として
           東京時代から食べていた。
           沖縄に来てからは、アマゾンで取り寄せ。



それが何と昨年暮れから、わが家近くのコープでも売られるようになった。
なんともうれしい。

ウチナンチューの年越しそばは、やはり沖縄そば、でしょうね。


夜の年越しは、例年のように一年に一度の贅沢、小樽の魚市場から一人一杯の毛ガニ。うまい。
いつも同じ写真になるので、今回は、割愛 (笑)。




 

                 2019年1月元日、ちょっと遅い朝。
                 いつものように先ずは、わが家の神棚に。
                 めでたい酒器に、お屠蘇代わりの日本酒。
                 左は茶碗蒸し。



 

                 わが家のお節。
                 なますとお煮染めはナミさん手作り。
                 黒豆と昆布巻きは取り寄せ、蒲鉾は購入。
                 ことしのお雑煮は、
                 京都から最近取り寄せている白味噌が
                 あったので、京風の白味噌のお雑煮。
                 お餅は例年、パン焼き器で私が作る。



ウチナンチューのお正月料理、
私のプール知り合い十数人から聞いた限りでは、たった一人だけ、わが家でもお雑煮作るよ、と。

ほかは、お雑煮もお節料理も作らない家庭ばかり。

スーパーなどの売り場を見ると、たぶん、シーミー祭やお盆と同じように、
沖縄風オードブル系の料理が多いのじゃないでしょうか。



 

               元日の夕方は、私が握ったお鮨。
               例年年末に行く那覇・泊のいゆまち市場で
               まとめて買って来た魚。
               今回は、奥から平目、鯛、カンパチ、しめ鯖。
               お屠蘇、お節もお雑煮もお鮨も、神棚にお供えした後、
               いただきます。




・ 初詣では、いつもの沖縄市・ 泡瀬 (あわせ)にある 「泡瀬ビジュル」 で。


 

             1月4日。泡瀬ビジュル。
             元日に晴れた後、2日3日と曇りと小雨。
             もともと4日に行こうと考えていた初詣で、
             気持ちよく晴れてくれた。

             この、「神社」 とも 「宮」 ともつかない
             「泡瀬ビジュル」 という不思議な名の神社、
             詳しくは、このブログで書いてるので、
             関心のある方はブログ内検索をどうぞ。
             小さな神社だけど、清々しい。




 

              一の鳥居。毎年、注連飾りの飾りが変わる。
              初詣でを例年4日や5日にしてるのは、
              三が日はやはり混むから。



 

              二の鳥居。この奥に小さな祠のような拝殿。



 

               いつも書いてますが、
               ウチナンチューたちは柏手を打たない。
               私たちが柏手を打って参拝しているを見て、
               後ろにいた父子たちが、
               「パンパンやるんだよ」 と話していた (笑)。

               手前に見える木は、
               沖縄の街路樹にも多く使われる
               「クワディーサー」 という南国の樹木だ。

               ちなみに引いたお神籤は、小吉。



長々だらだらと失礼しました。 おつき合いありがとうございます。
……… こうして新しい年が始まりました。 今年もよろしくお願いします。