思えば、4/29から始まった 黄金週間ですが 暦通りに会社や学校がある家庭には、ものすごく中途半端な黄金ぶりじゃなかった? 29○・30○・1○と休み、2★働き、3○・4○・5○と休み、6★働き、7○・8○と休む。 ○○○★○○○★○○?ちょうどいいのか、悪いのか かえって疲れました。 そして、まず前半の○○○★は いや~やっと学校&会社に男どもが行ってくれるわ(T_T)と 思った2日月曜日、二人は遠足です、ええ 朝から弁当ですよ、そして9時半からは役員会・・(-_-メ) 帰ってきたら、すでに午後です。 2時間もせず息子達帰還。(;一_一) 明日誕生日なんだけど・・・だれも何とも思って無いね。 そして、後半の○○○★ですよ、問題は、ええ 結局キャンプの片づけに追われた誕生日、 そして翌日&翌々日はくたびれ果ててぐったり・・・ やっと、やっと、やっと のんびりできるわ~~~と思った6日(T_T) 遠足予備日で給食なし、またまた弁当、朝から大忙し・・ でもこれを乗り越えれば1週間ぶりにのんびり?としちゃうわよ。 もらっていたメールにも返事しないとね。 あれこれしたいこといっぱいです~。 そのために 母さん頑張りましたよ。ええ 朝、大慌てで弁当&朝ごはんを作り、 1秒でも早く男どもを追い出しにかかる私。 と・こ・ろ・が・・・ なんだか妙にのんびりしているやつがいる ええ、ええ、うちの旦那です。 「俺さ、今日有給とってんだ」(^_-) *なんでもっと早くに言わないんだよ。おい(心の声) 「なんだって?」 *軽く殺意さえ覚えます。 多分、言い方に思いっきり険があったのでしょう。 そんなつもりはなくともね・・・自然にそうもなるってもんよ。 顔も険しかったにちがいない。 「休んじゃ駄目なの?」(-。-)y-゜゜゜ 「ぜ~んぜ~~ん↓、じゃ~子供たち帰るまでゆっくりできるね~(;一_一)」 ってか、お前は散々休んだろ?心の声 母の夢崩れたり・・ち~ん 9日こそどこにも行かず、まったりしてやる~~~と 心に誓ったのでした。 *もちろん、独学セットの発送はいたしましたよ!ええ ってことで、ようやっと、今日からやっと日常が始まりますね。 長かったよね、黄金週間って主婦にはけっして黄金ではないと 思う今日この頃・・ なんかさ、ほんと、すごく疲れた黄金週間でした。