先日、老眼鏡を作り、細かい作業が楽になったアラフォーおばさんです。
そのかわり、視力が1,5もある私は、老眼鏡をかけて遠くを見ると頭がくらくらします。
困ったものです。老化って。
そんな老眼入ってきた言いわけじゃないけどね。
しつこく間違えるのに
下垂体後葉からのホルモン、オキシトシンとバゾプレシンがあります。
何を間違えるってさ、
バゾプレシンなのか、パゾブレシンなのかバソプレシンなのか?
さて、そこのあなた、違いがわかりますか?
3つ目はわかりますね。
でも1つ目と2つ目、点か○か・・分かりますか???
老眼入っていて、おまけに微妙に遠乱視の私には
ものすごい拡大しないとわからないわけですよ。ええ
バゾプレシンなのか、
パゾブレシンなのかバソプレシンなのか?
さて、そこのあなた、違いがわかりますか?と書きます。
これだとわかります。用語辞典通りだと
1つ目のバゾプレシンですね。
WIKIや他の書籍やNETでは
バソプレシン
Vasopressin英語ではね。
バソプレッシンとなっているものもあるわけです。
もう添削していると、たびたび来るのがこの質問です。
解答しているうちに自分でも頭がこんがらがってくるんですよ。
ば ぞ ぷ れ し ん
これが協会の考えみたいです。
どうでもよさそうですが、これで減点されるのも悲しいもんね。
そのかわり、視力が1,5もある私は、老眼鏡をかけて遠くを見ると頭がくらくらします。
困ったものです。老化って。
そんな老眼入ってきた言いわけじゃないけどね。
しつこく間違えるのに
下垂体後葉からのホルモン、オキシトシンとバゾプレシンがあります。
何を間違えるってさ、
バゾプレシンなのか、パゾブレシンなのかバソプレシンなのか?
さて、そこのあなた、違いがわかりますか?
3つ目はわかりますね。
でも1つ目と2つ目、点か○か・・分かりますか???
老眼入っていて、おまけに微妙に遠乱視の私には
ものすごい拡大しないとわからないわけですよ。ええ
バゾプレシンなのか、
パゾブレシンなのかバソプレシンなのか?
さて、そこのあなた、違いがわかりますか?と書きます。
これだとわかります。用語辞典通りだと
1つ目のバゾプレシンですね。
WIKIや他の書籍やNETでは
バソプレシン
Vasopressin英語ではね。
バソプレッシンとなっているものもあるわけです。
もう添削していると、たびたび来るのがこの質問です。
解答しているうちに自分でも頭がこんがらがってくるんですよ。
ば ぞ ぷ れ し ん
これが協会の考えみたいです。
どうでもよさそうですが、これで減点されるのも悲しいもんね。