いまだにAEAJから
質問シートの返信は来ません。
もう来ないんじゃないのか?
と思い始めた今日この頃。
もしかしてうちのFAX壊れてたのか?
とか思ったりするわけですよ。
もう期待するのやめました。
っていうか、協会も忙しいんでしょうね。きっと
32回はね間違いなく独学受験できるわけですから。
それに向けてオリジナル独学セットもほぼ出来上がってます。
もし33回まで独学で可能だとしても
残す所2回、
32回までなら独学セットの販売は
今回が最終になるんですよ。
言ってみれば
第32回インスト独学セットは
私の独学セットの集大成とも言えます。
☆かなり大げさ風味☆
ここまでの道のり
Previousuly eucalyblueってことですけどね。
※海外ドラマ見すぎです。
私が検定1級を独学で受験して
そのままインストを独学で受験したのが
第19回です。
半年後の20回は長男の運動会に重なり
結局1年後の21回を受験したんですけどね。
19回はほんと、
全くの独学でした
参考図書見たって、
わかんないものはわかんない。
誰にも聞けないし、
いったいどこまで掘り下げていいのか
わからない、
何がわからないのかもわからない
そんな状態
そんな状況で受験した第19回二次試験の感想
なんじゃこりゃ?
当時は今よりもっといやらしい問題てんこ盛りでした。ええ
当然二次で沈没、はい
そしてその後19回で仕入れた傾向を
自分で対策を練って頑張りました。
掘り下げる程度も把握できたしね。
当時はまだ協会も著作権法だのなんだの
煩くなかったので、NETで試験速報とか
じゃんじゃん見れたしね。
受験できなかった
20回の情報収集も
しっかりしました。
そして迎えた21回
わかるわかる、どうしたもんだい状態?
どんと来い状態?
どうだよ私状態?
時間も超余裕で見直しも完璧状態?
試験後自宅までの帰り
あんまりうれしくて一人でビールぐびぐび状態?
ポストから合否通知を
部屋まで持って上がる時なんて
二段ぬかし状態?
そんなわけで合格できました。
私のオリジナル独学セットの中でも
二次試験向け予想問題集は
独学セットを購入いただいたみなさんからの
貴重な情報などを元にオリジナルで再構成してます。
19回から31回まで
13回分の情報がギュッと凝縮されてます。
凝縮してるつもりです。されてない?
問題量大スギ
って声が聞こえてきます。ええ
この問題を入れるなら
これも必要だよね?
これだけじゃきっと理解できないから
補足の問題でこれも作ろうなんてしてる間に
問題数がどんどん増えて
600問以上になっちまったわけです。
集大成ってことで
もっと工夫して見ようと思ってね。
その600問以上の問題や
過去頂いた情報、私がそれ以前に集めていた情報を
元に複数回出題された問題を厳選してみたんですよ。
く~~っつこれも入れたい
あれも入れたいと言うこと抜きに
複数回出題されたもののみ上位178問
※きりが悪すぎですけどね。
Eucalyblue
二次試験向けオリジナル【特選】予想問題
ベタなネーミングがいいんです。
作ってみました。
自分でもこれまで集めた情報を
精査して見たかったので
改めてえ~~この問題が?
これ意外にあれね?みたいな?
この学名何回目?みたいな?
そんなわけで
第32回AEAJインスト向けEucalyblueオリジナル独学セットは
この特選問題も加えての販売になります。
販売はCOMING SOONってことで!
※海外ドラマ見過ぎだYO!
質問シートの返信は来ません。
もう来ないんじゃないのか?
と思い始めた今日この頃。
もしかしてうちのFAX壊れてたのか?
とか思ったりするわけですよ。
もう期待するのやめました。
っていうか、協会も忙しいんでしょうね。きっと
32回はね間違いなく独学受験できるわけですから。
それに向けてオリジナル独学セットもほぼ出来上がってます。
もし33回まで独学で可能だとしても
残す所2回、
32回までなら独学セットの販売は
今回が最終になるんですよ。
言ってみれば
第32回インスト独学セットは
私の独学セットの集大成とも言えます。
☆かなり大げさ風味☆
ここまでの道のり
Previousuly eucalyblueってことですけどね。
※海外ドラマ見すぎです。
私が検定1級を独学で受験して
そのままインストを独学で受験したのが
第19回です。
半年後の20回は長男の運動会に重なり
結局1年後の21回を受験したんですけどね。
19回はほんと、
全くの独学でした
参考図書見たって、
わかんないものはわかんない。
誰にも聞けないし、
いったいどこまで掘り下げていいのか
わからない、
何がわからないのかもわからない
そんな状態
そんな状況で受験した第19回二次試験の感想
なんじゃこりゃ?
当時は今よりもっといやらしい問題てんこ盛りでした。ええ
当然二次で沈没、はい
そしてその後19回で仕入れた傾向を
自分で対策を練って頑張りました。
掘り下げる程度も把握できたしね。
当時はまだ協会も著作権法だのなんだの
煩くなかったので、NETで試験速報とか
じゃんじゃん見れたしね。
受験できなかった
20回の情報収集も
しっかりしました。
そして迎えた21回
わかるわかる、どうしたもんだい状態?
どんと来い状態?
どうだよ私状態?
時間も超余裕で見直しも完璧状態?
試験後自宅までの帰り
あんまりうれしくて一人でビールぐびぐび状態?
ポストから合否通知を
部屋まで持って上がる時なんて
二段ぬかし状態?
そんなわけで合格できました。
私のオリジナル独学セットの中でも
二次試験向け予想問題集は
独学セットを購入いただいたみなさんからの
貴重な情報などを元にオリジナルで再構成してます。
19回から31回まで
13回分の情報がギュッと凝縮されてます。
凝縮してるつもりです。されてない?
問題量大スギ
この問題を入れるなら
これも必要だよね?
これだけじゃきっと理解できないから
補足の問題でこれも作ろうなんてしてる間に
問題数がどんどん増えて
600問以上になっちまったわけです。
集大成ってことで
もっと工夫して見ようと思ってね。
その600問以上の問題や
過去頂いた情報、私がそれ以前に集めていた情報を
元に複数回出題された問題を厳選してみたんですよ。
く~~っつこれも入れたい
あれも入れたいと言うこと抜きに
複数回出題されたもののみ上位178問
※きりが悪すぎですけどね。
Eucalyblue
二次試験向けオリジナル【特選】予想問題
ベタなネーミングがいいんです。
作ってみました。
自分でもこれまで集めた情報を
精査して見たかったので
改めてえ~~この問題が?
これ意外にあれね?みたいな?
この学名何回目?みたいな?
そんなわけで
第32回AEAJインスト向けEucalyblueオリジナル独学セットは
この特選問題も加えての販売になります。
販売はCOMING SOONってことで!
※海外ドラマ見過ぎだYO!