我が家は比較的オプションは頼んだ。or自分で業者を探して施工した。
ほうですが、それでも住んでみると反省点がいくつか。


①コンセントの場所
やはり購入前にきちんと家具の配置を決めて、適切な位置にコンセントをつけてもらうべきでしたあせる
一つの壁に、二口コンセントは必ずつける。という感じで増設したりもしましたが、
なぜこっち側!?延長コードはわさないと使えないじゃんあせるあせる
という箇所もいくつかあります
コードが見えるのがすごく嫌なのでストレスポイントです。


②引っ掛けシーリングの位置
よくシーリングの位置がダイニングテーブルの位置とあわなかった汗というブログを見かけたのでそこは確認していたのですが、我が家は違った問題が。。。

リビングのバルコニー側のシーリングの位置。
壁に近すぎあせるあせるあせる
大きめな照明は設置できません。

もともとがそういう仕様なのですが、そこまで考えていなかったダウン
間取図なんとなく見るだけでなくて、位置もきちんと確認しなくちゃだめですね。



③人感センサー
トイレに人感センサーをつけるべきだった!!!!
我が家のトイレは向かって右にドアノブがある右開きなのですが、照明のスイッチは扉の左側。

なので、扉をあける位置よりも一歩出て照明をつける形になり無駄が多い動きで面倒なのですあせる

そのせいで電気消し忘れていることもしょっちゅう汗


④キッチンのコンロ側の壁を全面ホーローパネルへ変更
コンロ横の壁は標準でホーローパネルなのですが、それを壁一面に延長できたらよかったなぁと。
やはり壁がけっこう汚れますね爆弾


これらは、住むまでは全く考えてなかったところでした。


逆にさんざん迷ったけど結局やめたオプションについては。


玄関前インターホンにもカメラ設置
わがマンションは、エントランスはカメラ付きですが各戸のドア前にはカメラはなしなので、いきなり来られたときに顔見れないのこわいかも。。。
と思ったのですが、誰も来ないあせる
そもそも家にほとんどいない。

ので、必要なさそうです。
しかも今は簡単に設置できるものも売ってるみたいですね。


ダウンライト
リビングに8灯くらい引っ掛けシーリングを中心にした長方形で配置予定でした。
(モデルルームでよくある配置)

ムーディな雰囲気で映画鑑賞とかステキ
と思っていたのですが、私たちのライフスタイルからはダウンライト必要なしでした。。。
映画は映画館で見るし。
普段は明るい部屋が好きなので。
その代わり?リビングのメイン照明にかなり細かく調光できるものを選びました。
結局、その調光すら使ってないですあせる



ひとまず、買い替えのときは
コンセントの位置。
トイレ人感センサー。
の二つは必須だなと感じています!!

スイッチの位置なんかは、平面の間取図だけではわからないし、遠慮せずに立体図ももらえばよかったー。
と思いました。


次回は、やってよかったオプション、やめときゃよかったオプションについてかこうかと思います。

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村