ブログご訪問ありがとうございます😊
今年も自分の楽しい!に忠実に好奇心に誠実に
生きようと思います。
と宣言した大晦日。
この正月は、実家にも帰らず
初めて自分でおせちを作ったりしてみました。
(OISIXの手作りキットを使いました。)
13品目用でしたが、10品目で断念。ww
大人2人分で丁度良かったです。
(5歳、9歳の子どもは黒豆くらいしか
食べませんでした。)
お正月は散歩しに近くの神社に行ったくらい。
あとは個々ダラダラと過ごしました。
贅沢〜。
年末、愛の不時着で火のついたMy韓流ブーム。
Netflixから画像お借りしています。
正月三が日の間、
ヒュンビンと、ソイェジン
各自主演の映画
「私の頭の中の消しゴム」
「スウィンダラーズ」
「ネゴシエーション」
「コンフィデンシャル/共助」
などを見て(映画で踏み止まってます)
/
感情がこんなに動き(泣き笑い、キュンキュン)
美男美女に癒される
こんなエンタメ大好き!
\
元旦にはこの2人が交際しているとか
話題になって、Happyな気持ちになりましたよ。
容姿が美しいてこんなに癒しなんですね。
ハングル文字は読めないけれど、
結構音から単語覚えました。ww
このままだと、英語よりもハングル得意に
なっちゃうかも(笑)
ハングルの私感。。
・さ行、は行、や行が多い?
・「っ」が良くはさまる。
・ボソボソ言う感じが、日本語に似ている(気がする)。
久しぶりのBig waveにどこまで続くか感ありますが、
キムチ無理!と思っていましたが
進んで食べられるようになる予感が!
とコーン茶を飲みながら書いています。
この雑誌も買って、
全40代が極めたくなる「Kカルチャー」総ざらい
読んでいます。
ソウル行きたい!
アホやなと思って読んでください。
感情が揺さぶられるほど感動すると、
その国の文化に興味がますます出るんですね!
これって恋と同じ原理ですね。
お読みいただきどうもありがとうございました。
どうぞ今年もよろしくお願い申し上げます。
いつもありがとうございます!
只今、募集中のクラスはございません。
1
年長さん以上のお子さん対象
1から絵本が読めるようになる講座
2.
年長さん以上のお子さん対象
オフラインフォニックスグループ講座
3.
大人対象
講師の為のフォニックス講座
です♪
新しい講座のお知らせ等もいち早く
お届けします!
月曜日 大人の為の使える一言
木曜日 英検5級への道
(30回に分けて&ジャズチャンツ(歌)利用)
ご登録された方におすすめ英語絵本10選の資料を
プレゼント中♪です。
もしくは、
line://ti/p/@wjj3665xをチェックしてくださいね。



