ハッピーバレンタイン!

えたまこですニコニコ

 

 

今年のチョコ作りは、業務スーパーでのお買いものからスタートしました車ダッシュ

 

 

いつものハーシーズのチョコが売っていなかったので、ベルギー産のミルクチョコレートを買いました本命チョコ

200gを3枚。

これで、こむすびちゃん(17歳)の友チョコ分もまかないますウインク

 

 

そして、ロッテのガーナピンクチョコレートを2枚ラブラブ

最近、スーパーでもたっぷり扱ってくれるので、助かりますおねがい

 

 

 

 

 

 

そして、セリアのペットカップ10ピースを5袋も用意パー

いろいろなデザインがありましたが、JKにはサイドにハートがついたものがウケたようですハート

ピンクとブラウン、ベージュの3色展開でしたチョコがけハート(手前のデザイン)

 

 

 

 

 

 

 

こうしてこむすびちゃんが作ったのが、チョコレートブラウニー本命チョコ

30個以上。

でも、いつもよりカップが大きかったようで、個数が足りなくなる事態に…ガーン

なので追加で作り、最終的にはいつもの1.5倍の量を作っていましたチュー

 

このように、途中で材料が追加で必要になったりするため、母は娘の作業が終わるまで作り始めることはできません(笑)笑い泣き

まあ、やる気も…イマイチ…ゴニョゴニョ…魂

 

 

 

 

 

 

というわけで、えたまこは大人しくチョコを溶かして固める係でしたよ~グラサン
600Wの電子レンジで30秒。
かき混ぜて、また30秒。
3回くらい繰り返すと、チョコがトロトロに溶けますウインク
 
セリアで買ってきたシリコン型。
今年はちっさなミニチョコが作れる型ですピンクハートくま星桜
 
ガーナと比較すると、このような小ささ。
カワイーラブ
16個全部作って、ピンクチョコが余るくらいでした。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

余ったチョコは、いつものドーナツ型チョコのシリコン型へピンクドーナツ

冷蔵庫で冷やしてから、ミルクチョコレートを流し込むと、アポロのようなドーナツ型のチョコが出来上がります拍手

 

 
 
 
 
 
去年のブログをみなさまご覧になってくださったようで、一気にアクセス数が増えました。
ありがとうございますお願い
 

 

 

 

 

ミニチョコとドーナツチョコのサイズ比較は、このように下差し

ミニチョコは小さくてコロコロしているので、小さな袋にも詰めやすそうでしたグッ

 

 

 
 
 
 
 
 

 

というわけで、JKさんは今日無事にバレンタインセットと保冷剤を保冷バッグに詰め、
登校していきましたよハートのプレゼントクッキーのプレゼント

 

 

 

 

 

 

 

すべて終わった感満載ですが、母はここからブラウニー作り(笑)笑い泣き
なけなしのやる気を掘り起こし、いつもの半分の材料でブラウニーを焼きましたグラサン
家族分なので、臨機応変に。
 
 
 

 

 

 

 

一応ラッピングも終わったので、実家へ届けてこようかと思いますハートのプレゼント

 

 
 
 
 
最後に、先日の子供たち。
 
 
入試休校の日、ブラウニーづくりを始めたこむすびちゃん(17歳)。
 
 
こむすびちゃん「チョコとバターを溶かしてと。
(冷蔵庫へ)…卵がない!1週間前まではたくさんあったのに…!
 
 
…そりゃあ、お嬢さん…アセアセ
1週間もあったら、卵なんてまるっとなくなりますよ…笑い泣き
前日に材料は確認してくださいよ…
ちなみに、ココアもなかったので、朝の9時にドラックストアへ駆け込んだ母なのでした…
つくづく、母の仕事は食材集め…魂
 
 
 
 
今日も来てくださって、ありがとうございます。
あなたは、バレンタイン界隈でヘトヘトになっていませんように。
 
 

 

下矢印minneでバッグや布小物を販売しています。
お時間があれば、のぞいていただけるとうれしいです爆 笑ラブラブ

minneにて、これらのバッグを販売中です。

下矢印写真をクリックしていただけると、販売ページにとびます。

image image

image

いつもみなさんの1クリックに、元気をいただいていますルンルン
下矢印クリックしていただけると、うれしいですおねがい

こちらは、ミニ門松の作り方門松

下矢印