へろのブログ

へろのブログ

やってみた

1週間くらい前になるかな。

夜勤明けでエンジン掛けると、複数の警告ランプが点灯。

そんなことあるのか?恐らく電気系統だろう。

少し時間を置いてみたが消えない。

残念ながらディーラー定休なので、ダメ元で走り出した。

 

駐車場から出て緩いカーブ(ここまで1分程度)に入ったら

急ブレーキのような強い制動。加速の序盤だから助かった。

さすがに怖いので少し走って空き地で再度エンジンを掛けなおす。

やはり消えない、警戒しつつも走行して帰宅。

途中のコンビニ寄ったときに5秒だけ消えたので「偽物」警告だろう。

 

ネット検索してみると、センサー異常と出てきた。

あくまでも素人判断だし翌日にディーラーで見てもらった。

 

結果が出るまで2時間近くかかったけど・・・結果は当たり。

しかも検索で「右後ろ」という表記あったが、そこも同じw

担当者と現物の状況を確認にいく。

※後日に自分でタイヤ外して撮影してみた

「車速センサーを固定するステーが腐食して脱落してます。

ハブホイールとセット交換で7万強になります。ただ反対側も

腐食が進行してて、いづれ同じことになるかと。

部品は在庫あれば3日くらいで納品しそうです」

 

12年14万キロ、、、このタイミングで10万以上の修理とは。

2030年問題やら自動車税アップも視野に入れ、乗り換え検討してたとこ。

黙って話を聞き保留にして帰宅後に調査再開。

設計の問題だしリコール・・・にならないようだ、腐食は自責。

これは正常な反対側の様子。

前述のように自分で確認したのは応急処置の可能性。

でもプレート自体が割れてるし仮に対処したとしても

結局は腐食やら取り外す都合で部品交換が早いだろうね。

 

 

修理して乗り続けるか、乗り換えるか。

今の状態では動くけど危険だし、何より車検は通らない。

売るにしても過走行なので元から値段は付かない上に

故障車で安くなる。修理する価値があるのか?

 

下回りを見たけど、ハブホイール以外はマフラー系統のサビが目立つが

使用状況からするに悪くないんだよなぁ・・・。

部品交換の目安って使用年数・走行距離が多いので近いうちに

オルタネーターやらウォーターポンプ等の大きな出費も必至。

車検ごとに金額が増えてるのは事実。

 

 

一応乗り換え候補はPHEV。

ただし2000cc仕様は2017頃が最終。

10年落ちが目前だけど本体価格が高いし

球数も少ないので200万超えが基本。

 

前述の2030問題も撤回が増えてきてるし。

あと1台くらいはガソリン車でも良いのかなと考えてるとこ。

内容がばれてしまうけど外観も変化ないので

決定的に違うとこを載せておくw

母の話ではリニューアル売り出しやってたそうだ。

んで今日に行ってみると、ドンキみたいに山積みだったものが

綺麗にシマへ移動され品種が減少。

今の段階では依然と似たような配置になってたが在庫切れも目立つ。

まだ移行期間なんだろうし昨日の売れ行き確認でもしてるのかな。

 

ただ、買収した企業としては生鮮部門を強化するのが目的なので

減らしてしまうのも少し違和感があるw

ニュースでは株主からの反発みたいなこと書いてあったし

ちょっと不安な部分も。

 

レジに並んでたら見慣れた担当のオバチャンを見かける。

たまたま隣が先に空いたので移動したけど、顔見知りとの雑談ぽいのが

聞こえた。

「リニューアルと同時に辞めちゃっても良かったんだけどね」

前述の在庫切れ、もしかしたらコレが絡んでるのかな。

 

 

今回のリニューアル、会社の仲間も知ってたようで。

「海外の買収みたいなのが増えてきてるよね」

そんな矢先にセブンアイのニュースで吹き出してしまったがw

円安が急進行してるし海外から見れば日本企業が買い得になってる。

セブンに関しては特殊な法律で守られてるようなので即決じゃない。

 

海外からの買収は結構前から予想はしてたこと。

日常生活でもメシを食べるのも厳しくなれば機材などを売却するだろう。

そんなことしてたら技術なども流出して国の価値自体も薄れていく。

 

どっかのアニメであったらしいセリフ。

「魂を売るのなら薄切りにして売れ!」

はっきりとした事情は分からないけど。

コロナの少し前から老舗(自営系)の廃業が続き

同時にチェーンの新参者が入ってきた。

 

裏で、どんな動きがあったのかは不明だけど

今まで頑なに守ってきた商店街が急に崩れ始めた。

シャッター街なのは仕方ないとは思っていたが

結局のとこ収益より後継者の問題のように思う。

 

数年前に地元GSから車関連のグループ会社まで作ったのに

出発点の店を閉店したという謎の動きがあった。

思い入れのあるところを最初に潰してしまうのは理解しがたい。

 

そして先日に、商店街の小さな店から大型スーパー数店を抱えるまでに

成長した店が全店舗を身売りした。

不祥事(横領)のダメージもあるだろうが、いろんな噂があるし直接の

話は聞いてないけど衝撃的な話。

それに便乗したのか個人経営のコンビニまで今月に閉店の告知を突然した。

 

うちの両親も衝撃は隠せないけど「時代の流れなんだろうね」と。

確かに各店の直系後継者は違う道を進んでいる。

会社としての引継ぎは可能だろうが心底では直系にしたいだろう。

でも、生まれながらに後継者の看板を背負うのも大変なことで。

 

こんなこと書いてる自身も不規則勤務の仕事をしてる都合で

親の宿泊所を引き継げなかった。

土日型に転職すれば可能なんだろうけど、現代は年功序列システムを

コストの都合で排除しつつある。

それなりに年齢が行ってて転職となればリスクの方が大きいし

親としても無理に継がせようという気は起きないように思う。

 

地域活動もそうだけど、誰も悪意を持って行動してないのに

悪い方向に流れてしまうのは悲しい。

 

 

何にせよ、見ているものは事実。

次の世代が判断どうするかは別としてバトンを渡そうと思う。

 

2年前かな、優秀な人材が3人離脱。

今年に新人入れたけど一人脱落。

まあ新人に関しては3割くらいが消えるという統計に

沿ってるので打倒。

 

しかし3人が離脱の穴は実力もあっただけに大きく

未だに埋まらないどころか、他部署から引っ張ってくる事態。

ココ(今の職場)が根源なんだろうな。

 

「連帯責任だ」体育会のような指示を出すトップ。

数値は出せてないはずだが、珍しく長生きw

確か他営業所?が閉鎖になったし、その分を数値に

誤魔化してるんじゃないかな。

 

さて、本当に危険水位を感じてきた。

以前からも代理出勤や昼休み稼働があったけど

その頻度が圧倒的に増えてきている。

 

休日を確保(残業防止)しようとしてるみたいだが

結局は昼休み稼働が労働時間に当たるので削減量は少ない。

屋内作業とは言え、ポンコツ空調だから30度以上・・・

その状況で、昼飯抜きを多用したら危険。

 

なお、これを書いてる今は夜勤を1日プラスされて

明日が日勤というインターバル24時間未満。

法律上は午前0時を過ぎた時点で休日とみなされない。

こんなことしてるけど大手の看板出してて良いのか?

もちろん世間を見れば軽い方という声もあるだろうけど。

 

某中古車販売と同じく従業員は既に感覚がマヒしてるのかな。

かじりついてまで在籍する理由は少ない(やや高齢なので転職で

不利なのは自覚)ので、命を守る行動に出るべきか。

 

 

 

今夏は線状降水帯による被害が早くも続発。

7月の気温に関しては観測史上最高の去年を上回ってるようで。

もはや人類を追い出しに掛かってるのではw

 

豪雨の地区に義援金を贈ろうと調査してたら

山形・・・懐かしい、10年以上前と思うが林道を

走り回ってて親父と車中泊の遠征したな。

 

記憶を辿りながら地名を確定。

あっ・・・ダムに沈むらしい。

実写「釣りキチ三平」で近隣の滝が採用されてたのにね。

関連文献を見てる限りでは過疎化に追いやられたような雰囲気。

確かに携帯の電波も届かず最寄りの商店まで車が必須な地区。

 

既に移転が完了して基本的には入れないらしい。

「地区外の人は近づくな」って看板のあった神社?集会所?は

インパクトあって再訪したかったけど。

 

安全のためとは言え、歴史ある地区の消失は残念。

そして個人的には思い出の地が消えることは寂しいけど

時代の流れは止められない。

 

母の思い出は、川原湯。

こちらもダム建設で移転(実質は沈没)になった。

 

個人的に思い入れのある霧ヶ峰に関しては人的要因?の火災で

大きな損害を受けた時期もあった。

 

 

やはりカメラの同行は必須か。

 

 

ちょっとした悩み。

 

地域行事の準備が始まったけど、その代表(同級生)が

全体打合せで悪態をついて他地区のメンバーだけでなく

同じ地区のOBから何故か俺のとこに苦情が来ている。

 

「なんなのアイツ?」

 

実際、ここ数年で彼の真意を読み取ってるのもあるし

自身も他の団体で運営する立場に上がってきたから

周りとの信頼関係を維持する法を優先にして

行事への参加を抑制しているところ。

高齢化などで大変なのはわかるけど因果応報だろうw

 

真意を読み取ったという件1。

簡単に言えば3つの地区で会議して足並みをそろえるけど

正当な理由が恐らく無い状態で単独行動。

当時に事務仕事(回覧板てきな)の依頼を受けるとき

「他地区は別でやるから文面かえて」

引っかかったし裏を取ろうと思えば色んな繋がりで取れるけど

それだけの価値も無いwと判断して見ぬふり。

同級生の俺やOBすら見下す言動がポツポツ見えるので

関わらん方がよいよね。

 

その2。

再び幹部に上がった彼は会議を今回も実質ボイコット。

繋がりから情報を入手したが、どうも先方が何回も

日程調整を試みている上に更には逆切れ。

雑談に居合わせた同地区のOBですら彼の言動を否定・・・本来なら

味方に付くはずのOBが見放すって異例と思う。

気がかりなのは、その下についている後輩たち。

上下関係のため表面上は仕方なく付いてるのかは不明だけど。

 

 

過去の経緯は知らんけど、前回の幹部から5年以上は空いてるはず。

まだ個人的な思想を引っ張るのか?平成の悪霊としか思えない。

いつだか、他地区とバッティングした際に先方と彼が凄い勢いで

衝突したことあったけど・・・当然だよなコレ見る限り。

 

 

もう40過ぎてる自覚は必要だと思う。

俺も決してデキた人間ではないけど、動かされる側・動かす側

と見守る側(これからの立ち位置)を意識している。

生涯現役という人も存在するが例外として見ないと。

色々と接点あるのでキリがないんだけど。

 

コロナ騒ぎの時点で物流に関しては既に警戒してたが

ウクライナ問題なども重なって予想以上に酷くなってる印象。

同時に決定的な解決策がない少子高齢化も相まってコスト高。

ただ「人件費の高騰・・・」に関しては反論しておく。

人が作業してる以上は必ず発生するものだから大きく取り上げるべきではない。

そもそも働いてた代償で生活してるんだしw

 

そして日本が昔から抱える輸入依存がさらに悪化。

大規模な災害が多発して材料が輸入困難・・・しいては

高価になってしまっている。

モノによっては国内生産も可能だが高齢化の余波で

既存の生産システムが機能しない。

そんな状況で外国が利率アップ政策したりされてるもんだから

投資家どころか日本国民(NISA等で旗振りしてる)も外資に

目が行ってしまう。

 

俺自身が経済ど素人なので今になって気づいただけなのかもしれないが

状況を正確に知れば知るほど「家族計画」は諦めざるを得ない。

 

 

これは勤務先の会社(みなし大手)で口癖のように聞く言葉。

「とりあえず」

対策を打たなければ悪化は必至だし自身の立場も危ぶまれるし

時間に余裕の無い中での判断だから多少は同情する。

でも身近なとこで言えば自転車のタイヤがパンクしたから

交換しました・・・間違いでは無いけど、原因も徹底追及してないし

応急処置で運用。踏み込んだ追加指示は出せないのか?

しかも懲りずに同じ対策が続くというw(当社

 

他にも書こうと思えば色々書けるけど省略。

 

「トラは、なぜ強い?」

「もともと強いから」

理解に悩む問答だけど、真意を感じつつある

多忙が続いて、瞬間的に開放された。

晴れてるので本当なら樹木の手入れをしたいが

昨日と同様に暑くなる予報。

 

危険だし他に何をしようか・・・

遠方の高原などに行こうと調べてみたが

ほとんど平地と変わらないような予報。

だったら近場で噂になってる勝浦の検証に行こう。

 

出発時は車内の冷却でアイドリングしたから体温並みの数値。

大多喜を抜けて勝浦に向かっていくと、上下しながらも下がる傾向。

観測所があると思われる市街地に入ったが思ったよりは高い。

ここで散歩するのもありだが、どうせなので館山方面に向かてみる。

 

下手なとこ駐車すると罰金されちゃうので鴨川オーシャンまで走って休憩。

市街地より少し下がったかな程度で、さすがにエアコン切ったままは

耐えられないレベル。

 

それ以降も上下変動あるけど、亀田病院のあたりでは明らかに下がってた。

それほど離れてないシーワールドを過ぎるころには上昇傾向。

どこで中断しようか悩んで結局は和田町からR410方面に向かった。

このあたりからさらに上昇傾向。

 

帰宅してアメダスを確認。

ほぼ実走と同じ傾向が見られた。

リアルタイムでの比較は難しいけど検証としての

精度が裏付けられるかなと。

 

なお、この季節に外房を走る機会は少ない。

部分的に濃霧のような状態になってるところもあった。

なんだろう、海水が蒸発してるんだろうか?

 

 

トータル3時間半のドライブで根をあげるほど

軟弱とは思ってないけど疲労感が凄い。

暑さに慣れてないのもあるだろうが体力消耗したかな。

 

今日は平日なので草刈りによる交通規制が少しあったけど

場所によっては祭礼・花火大会が入ってくる時期なので事前情報の

確認を推奨。

立ち寄らなかったけど海開きも近いし九十九里みたくオンシーズンだけ

駐車有料になったりもあるので加えて調査しておくべし。

 

 

前回の訪問から2週間は経過、温暖多湿な気候で

雑草も伸びてそうだから焚火の沈下待ちを利用して軽く

刈ってくるかなと夜勤明けで出撃。

 

 

ほぼ必要なしw

数日前に手入れを実施したぽい。

でも来てしまった以上、焚火を含めて作業していく。

 

本当はキャンプも計画してたが近所の集会所の草刈りも

気になり始めるレベルで近日にイベントあるから優先したので

夕方には全て片付けて帰宅。

 

前回に片付けたはずのゴミ?が復元されていた。

恐らくオープン時につけたはずの少量な機材も再度放棄。

もう復活させる気がないってことだろう、でもコレは

自然保護の観点からすれば許しがたい。

例え元が産廃の埋め立て地だとしても。

 

偶然、消防車(消防局のやつ)が通り過ぎた。

焚火を見かけた人による苦情だろうか?

そんな派手にやってないし、移動前には火消缶に移した。

手の届く所に水タンクあるし、周囲も軽く散水してある。

ソロキャンパーとしてのマナー。

 

もう1袋くらい燃やしたかったが、裁断作業も必要になるので

時間や体力的に厳しいから今日は見送り。

 

ちなみに先日ブログに乗せた草刈り機、公称値に近いスタミナかも。

キノコで1時間弱・集会所で2時間弱使っても残量あり。

ただし低速なので固め・柔らかすぎは刈残しが出る傾向。

 

 

棒状のやつを使っていたが、広範囲となれば充電が持たないし

作業性も不利なので思い切って買ってみた。

 

ちょうどバッテリー1個オマケやってたので買い得。

今回ホムセンで2000円ほど高く購入してしまった。

以降でインプレを書くけど、この価格はコスパ優秀と思う。

 

特徴の1つでシャフト部分が分割できる。

ただしヘッド部・バッテリ部に重心が偏っているので

組付けは出来れば置いた状態が良いだろう。

シャフト中央に電極があり、そこが曲がったらアウトぽい。

 

使ってみた印象としては、重さがネックかもしれない。

なんせバッテリ自体が成人女性の靴くらいあるw

パワー調整をダイヤルで可能、今回は中速・低速で使用。

(中速で使ってたら、うっかり触ってしまい変わってた)

低速でも意外にパワーあるので芝程度なら余裕だろう。

ややヘッドの重さを感じるが振り回さなければ問題なし。

でかいバッテリ使ってるだけあって1時間使用しても

まだ半分くらい残ってる・・・体力が持たないw

ちなみに18V版(廉価)もあるけど、バッテリ要領に

やや問題があるらしくコレを選択した。

 

この手の機材って「使いまわし」が可能で表記もあるんだけど

調べてみると実は2機種しかできないようだ。

チェーンソに使えたらよいなと思ったけど、すでに製造終了してるぽい。

そういうことか、オマケつけたのはw

 

 

明日でウチは連休終了してしまうが、PCやフロアジャッキに加えて

草刈り機も購入して遠出なんか出来ない懐事情。

でも現在の円安を考えたら今のうちに買っておいたほうが結果的に

安上りになるのかもね。