適正規模の住みやすい住宅で高く評価されていた清家清さん。軽井沢プリンスや八景島シーパラダイスなんかも建ててるけど、住宅で有名な方。
こちらは晩年に書いた高齢者向けの住宅を設計する時に考えた方が良いことを100個あげています。
住みやすく健康的な住宅についてパーツごとに書いてあるので、住宅設計を考える勉強になった。読みやすいし。
とにかく、ひとつひとつちゃんと考えて家作りをするのが、結局は一番近道だなーと改めて思わされた。頑張っていい家を作れる人になりたいです。
20年前の本なので、現在と比較しながら、折々に参考にしたい本でした。清家さんは他にも色々書いているみたいなので、ストックして軽い本が読みたい時にいろいろ読んでみる予定。
しかし、最近忙しい。。。とっても楽しいのだけど。
あっという間に更新を一ヶ月もさぼってしまいました。
色々と建物も見にっているので、そろそろ整理しなくては。。。
こちらは晩年に書いた高齢者向けの住宅を設計する時に考えた方が良いことを100個あげています。
住みやすく健康的な住宅についてパーツごとに書いてあるので、住宅設計を考える勉強になった。読みやすいし。
とにかく、ひとつひとつちゃんと考えて家作りをするのが、結局は一番近道だなーと改めて思わされた。頑張っていい家を作れる人になりたいです。
20年前の本なので、現在と比較しながら、折々に参考にしたい本でした。清家さんは他にも色々書いているみたいなので、ストックして軽い本が読みたい時にいろいろ読んでみる予定。
しかし、最近忙しい。。。とっても楽しいのだけど。
あっという間に更新を一ヶ月もさぼってしまいました。
色々と建物も見にっているので、そろそろ整理しなくては。。。