皆様、こんばんはヾ(´ω`=´ω`)ノ エッセンス のリンジーでぇス☆ヾ(´∀`)
はぁ~
そいえばリンジーね~、先日の10月9日をもって
またひとつ年をとってしまったのよ (〃´o`)=3 フゥ
リンジーくらいのレベルになると
年をとるのが怖いのではなく、
年をとるよって訪れる“病気”の方が怖いのよ ε-(ーдー)ハァ
若いころは大人にあこがれて
「早く年を取りたい」と思い。
そして成人を超えて、ある程度たつと
漠然と「年をとりたくない」と思うようになり、
そして今、完全に「嫌だ」と、
現実を拒否している ヾ(≧へ≦)〃ヤメテェッ
年をとるということは
最後の日(死すべき日)に一歩近づいたことになるのに
なぜお祝いをするのだろう?
要するに
「ハッピーバースデー」→「誕生日おめでとう。これで余命25年ね」
これってすごく嫌な話よね。 (/□≦、)エーン!!
そこで色々考えたけど、
リンジーの考え方だと
寿命は最初から決まっていて
その年数をこなした時点で終了って考えていたのね。
どういう生き方をして
どういう死に方をするか…っておもっていたの
いわゆる瀬戸内寂聴的な考えかたね ('ー') フ
でもまったく違う考え方の人もいて
寿命というのは決まっていなくて
一日一日を積み重ねていくって考えの人もいるのよね。
それなら
「ハッピーバースデー!」であっているのよね (━_━)ゝウーム
こんな話は普段絶対にしないじゃない。
人には色々な考え方があるんだなってびっくりしちゃった
それはひとまず置いておいて
リンジーは
現実を受け入れるためのパーティーを
こうやって飲んだくれて
無駄なカウントダウンをしてしまうのでした
あっ!
いけない!!もうこんな時間(ー△ー;)エッ、マジ?!
お散歩の時間だ ルンルン((´I `*))♪
それでは今日も皆様が良い一日でありますように、、、リンジーでした☆
にほんブログ村







