ホンモノの塩をつかっていますか? | 40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

40代・50代女性が美しく、愉しく歳を重ねるための美習慣セラピー

フランス女性のように自分らしく、愉しく歳を重ねるために、毎日自分でできる!健康・美容・メンタル術をお伝えします。

ホンモノの塩をつかっていますか?




こんにちは。40代の習慣セラピー
美習慣の専門家 吉本幸恵です


今日は楽しみにしていた麻日奈芽実さんコーディネートの

ホンモノの塩とオリーブの会~春の宴

に行って来ました。


わじまの海塩社長の橋本三奈子さんのセミナーからスタート
お料理なさっている方で有名なのはフランスのゲランドのフルールド・セルですが、
わじまの海塩と共通点があります。


1魚介類が豊富な海
2低温で結晶させてある
3マグネシウムとナトリウムの割合がカラダの体液とほぼ同じ

photo:01





お話を聴いてた中で目から鱗!のことが。

岩塩は長く閉じ込められていたので、マグネシウムがほとんどない!
岩塩より海塩はフランスの主婦の常識だそうです!
私、時々ザルツブルグの岩塩使っていました。。。


あと、塩化ナトリウムの塩は発酵を抑制させてしまう!
今、塩麹が流行っていますが、天然塩でないと発酵の効果は薄いってことでしょうか?




後半はオリーブオイルの藤本真理子さんのセミナーでした。
ここでもとっておき情報が!
右のオイルが美肌になれるエクストラバージンオイル
左のオイルは珍しいベルガモットのフレーバーオイル
ランチではふぐのカルパッチョにかかっていました


photo:02




パンに塩とオリーブオイルをつけて
photo:03




美味しかったランチとオリーブオイルのセミナーも盛りだくさんの内容ですので後ほど!



もう
デコルテを出す機会が増えますね。
もうケアの準備は出来ていますか?
デコルテがキレイだとレフ版効果で
お顔の透明度もアップします!


人のおんなはコルテで決まる!

カラダの仕組みのアプローチしたケアで速効キレイになれる秘訣をお伝えいたします。
一足お先にキレイになりませんか?

ラフォー(40代)からのエイジングケア
自分らしいキレイを自分らしくメンテナンスできる美習慣セラピー

美習慣セラピーお役立ちサロン


【4月のテーマ】美デコルテをかなえる美習慣セラピー


お申し込みはこちらまで



の場でお悩み解決!あなたの美習慣へのお役立ち

無料個別セッション


にほんブログ村 美容ブログ ナチュラルビューティーへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ