ひさびさにまたブログを書きます。
みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?
春に続き、アトリエでのイベント第2弾です。
人数制限をしているため、春にお越しになれなかった方も
秋にはぜひお越しいただければと思います
今回のテーマは「書のオートクチュール2022ー而今ー」。
而今(じこん)とは、過去でもなく、未来でもなく、今ここを生きるという意味。
さまざまな環境の変化、意識の変化がありましたよね。
私自身ができる表現を心をこめて開催したいと思っています。
少しだけ非日常空間であたたかいお茶と書のある空間で
こころを緩めていただければ幸いです。
【 書のオートクチュール2022 ー而今ー 】
●開催時間
11月12日(土)
昼の部
①11:00-12:30 満
②13:30-15:00 満
③15:00-16:30 満
夜の部
④18:00-19:30
11月13日(日)
昼の部
①11:00-12:30
②13:30-15:00
③15:00-16:30
夜の部
④18:00-19:30
※完全予約制となっております。
●場所
エスプリドマミ(大阪府枚方市)
●お茶券
2,000yen
●概要
昼の部は、秋のアトリエ庭を楽しんでいただきながら、インテリア書道の作品や書をベースとしデザインした実例をご覧いただいたり、体感していただきます。
夜の部にはあかりの作品や演出もあり、
越智まみによるミニライブパフォーマンスを庭で行う予定です。(雨天は室内で)
いずれの部も作品をお求めいただいたり、ご相談なども承っております。
●お知らせ
当日、発熱のある方や体調不良の方は入場をお断りすることがあります。ご了承ください。
マスク着用でお願いいたします。
駐車場は当日はございません。
近くのスーパーなかがわ、またはコインパーキングに駐車をお願いいたします。
●ご予約
mamiochi1818@gmail.comまたは
越智まみホームページのContactでブログみました!とご記入のうえ、ご希望の
時間、お名前、人数などをお願いいたします。
初めての方、レッスンお越しの方、ぜひいらしてくださいね。
