昭和記念公園
http://www.showakinen-koen.jp/
銀杏の木は少し色づいていましたよ。
銀何の実が恐ろしい数が生っていましたよ。
落ちたら相当の臭いのはず・・・(x_x;)
「よみがえる樹々のいのち展」
"人と樹々とのセッション・エコアート"として、本公園内で選定された樹木を素材にしたオブジェの展示
皇帝ダリア
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%9A%87%E5%B8%9D%E3%83%80%E3%83%AA%E3%82%A2+%E7%A8%AE%E9%A1%9E&biw=1184&bih=643&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0CDEQsARqFQoTCNq8nfm41sgCFaIxpgodt7kFOw&dpr=1
原っぱ東花畑はもう終わって刈られていました・・・。
広大な広さの公園を大急ぎで歩いてとっても疲れたよ・・・。
花の丘からはパークトレイン(大人310円)に乗って最寄りの出口まで移動。
この日の万歩計14000歩超え![]()
つづく。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ
特にレビー小体型認知症について
詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)
↓ ↓
http://nonohana7.blog134.fc2.com/
レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。
1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。
2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。

ご訪問頂きありがとうございます![]()
![]()
応援いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
<お知らせ>
今までのペタ機能と同じ意味でご訪問いただいた足跡として
「いいね」をクリックしていただければ嬉しいです。
FX勧誘・販売サイト・アフィリエイトの方の
「いいね」はお断りさせていただきます。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
















