こんにちは、東小金井ピアノ教室の小澤絵里です(*^^*)

ホームページはこちら!http://higako.jimdo.com/


◆お願い◆

お問い合わせのメッセージを頂き、ありがとうございます。

 

お問い合わせには、必ずその日中にお返事をさせていただいております。

 

2日以上教室からの返信が無い場合、迷惑メールをご確認の上

 お手数ですが080-5195-8110までご連絡下さいますようお願い申し上げます。




今日は初期のレッスンについて書きます(*^^*)

3つの記事に分けました!
体験レッスンをご希望の方は是非目を通して頂きたいと思います♪




私のレッスンは、
「3つの黒い鍵盤をグーで弾く」からスタート。


読譜はまだしません。


しかも、
ゼロからピアノをスタートする子なら何歳でも同じ。 
小学生3年生だとしても同じ。


親御さんはきっと

えっ?!こんなことからスタートするの?┐( ̄ヘ ̄)┌

と感じると思います。


だけど
「〇〇歳だからこれは飛ばしていいかな?」
なんて思ってやってしまうと大事な力がつかないまま、後々つまずいてしまうんです。
だから段階を踏むのは欠かせません。


小学生で体験レッスンに来たら、親御さんはびっくりされるかもしれないですが安心して下さいね。

年齢が大きい分進みが早いのですから、どんどん進めばいいだけです。






グーで「3つの黒い鍵盤を弾く曲」で学ぶのはピアノを弾く上で大切な力である、


楽譜に書かれたことを理解して、目線を動かし、その通り弾けるようにすること。

{E3A62A5F-E078-46DA-B3D1-B88D62F18436}



◆楽譜の通り鍵盤に手を置いて
◆どこで左から右にバトンタッチするのか
◆どの順番に進むのか



これに慣れるようにします。

書き出してみると、ただグーで弾くだけなのに仕事がたくさんありますよね。


ここにプラスして

◆これはドの音だからドに指を置いてね
◆ドは1の指ね
◆音の長さはりんご1個分ね
◆ここは休符だからお休みだよ



ってなったらお子さんにとってはもう大変です。

だから余計なことをとっぱらってグーからスタートします。



グーの曲はたった3曲。


それが終わったら指を使う楽譜にうつります。


{F7E54184-EB30-492F-9EBF-ED344153C5CC}



続きは次の記事でヾ(@^▽^@)


♪東小金井ピアノ教室♪