書家・デザイン書道家の紅花です
FM鎌倉「MCおんのおん☆しつ」の収録に行ってきました
番組では箸文化講師、みんなのお箸プロジェクト代表、平沼芳彩(ほうさい)先生との夏休みこども企画「鉛筆と箸の持ち方講座」のご案内を
芳彩先生にお話ししていただきました。
平沼芳彩先生がお箸の文化についてのお話を流暢に話されているのを感心して聞いていると急にふられてドキッとすることも
収録なのに編集なしとのこと。30分収録でまるまる使われることにびっくり、MCの恩田さんはさすがプロでした。
複数のFMラジオの開局に携わってきたそうです。
3人で海の見える屋上で記念撮影
O.Aは7/20(木)19:30~ 再7/23(日)18:30~
インターネットで全国から聞くことができます。
夏休みには鉛筆工場へのツアーも用意しています。
日時詳細はまたこちらでご紹介いたします。
現在募集中のイベント・ワークショップ
◆直ぐに役立つ筆ペン・ボールペン
~住所氏名 季節の言葉 のし袋書き ひらがな などの実用書
・毎月第4火曜 (次回は7/25)
・10:30~12:30
◆ビジネス美文字 ~ビジネスに直ぐに役立つ文字
・ 7/5(水) 次回は9/6(水)
・10:30~12:00
◆篆刻講座 ~ご本人のお名前の成り立ちや意味の解説。印を保護する袴も作ります~
・ 2017 7/8(土)残1 ・14:00~16:00
・参加費 3800円(材料費1000円)
◆今だから楽しい大人の書道入門5回講座 ~筆使いから作品作りまで~1回からご参加できます
・ 2017 5/27 6/24 終了 7/22 8/26 9/30 (土) ・14:00~15:30
・参加費 1回3500円
◆プライベート書道レッスン ~学びたい内容をご自分のペースで、日時はご相談~
講座お申込み・お問合せはこちらから
書道教室・カルチャーセンターなど常設教室の詳細はこちらから
イベント・ワークショップ・作品オーダーなど講座以外のお申し込みはこちらから